› マンゴーぷりん › 2015年02月18日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年02月18日

『今年のマンゴーって、どうなの???』

マンゴーについての更新をしばらくしていませんでしたね。
じつは、ナナさんと...





違う違う!遊んでいたんじゃないんですよ(笑)
1人でせっせとビニールハウスを洗っておりました( ´ ▽ ` )ノ





こちらのハウスは2、3日したらミツバチの巣箱を外へ出す予定ですが摘果には早かったんです。
前にも書きましたけど、今年の老木マンゴーは驚くほど開花がゆっくり。
原因と対策を考えたんですけど、データとしてハッキリつかめない...
幼果期に突入する前に、僅かでもハウス内に太陽の光が届くように掃除をしようと思ったんですよね(o^−^o)





午前中は谷も凍っていて、長靴を履いた足はジンジンしましたけど綺麗になっていくのを見るのは爽快感がありました♪
梯子の一番上に立ってモップを伸ばしてもてっぺんまで届かないのは悔しかったですけど、チビだから仕方ないですね(笑)
何度かグラついてヒヤッとしたんですけど、落ちなかった自分を褒めたいですっ!!





もちろん、ハウスを洗ったからと言ってそれが品質の向上に直接繋がる事はありません。
果実の成長は1日1日の積み重ねですから、少しでも大きく、甘くて美味しい完熟マンゴーに育つ為のパワーに繋がればいいかなと思っています。



さてさて、昨日は午後からマンゴーの定例会に行って来ました♪





近くのハウスを6ヵ所回って意見交換をしたり、果樹担当から県内の状況や栽培管理の注意事項などを聞きました。
西都管内はまだこれから開花期を迎える圃場が沢山あります!
それぞれの生育ステージに合わせた管理が大切なんですよね。


そんな中、気になるコトが...
『今年のマンゴーは良くないらしい』
と言う噂話をあちこちで聞くそうなんです。


私のブログを読んでくださっている方々がどのように捉えていらっしゃるのか分かりませんが、決して粗悪品が多いのではないので勘違いをしてはいけません。
確かに今年のマンゴーは気象状況の影響を受けて、各農家さんに様々な栽培上の支障が出ています。
ですが、西都産マンゴーのトップバッターは早くも収穫が始まったようですし、色上がりも良いと聞いています。


私は今のところ、市場流通に影響するのは数の問題であって質ではないと考えていますよ?
『良くない』=『悪い』ではなくて、ランクごとの数が少ないと言う事は、当然ながら価値が上がる事を意味します。
宮崎県内全体でも過去10年で一番着果が難しいとされている今年のマンゴー。
数が限られると農家さんの手は確実に行き届きますから、品質のアップも見込めるんじゃないでしょうか。


私達農家は会社勤めと違って、1日汗水流して働いたとしても栽培した作物がお客様の手に取っていただけるまで収入は一切ありません。
だからこそ、農家にとって収穫の喜びはかけがえのないものなんですよね...
沢山の方に「美味しい」と感動していただけるようなマンゴーを収穫するために、これからも毎日毎日、愛情いっぱい込めて育てたいと思っています。


期待してくださいね〜(*^▽^*)












  


Posted by 幸せうさぎ at 14:00Comments(2)仕事