› マンゴーぷりん › 2016年02月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年02月29日

『気持ちが一区切り。』




一昨日になりますが、沢山の親戚が集まって祖母の四十九日法要をしました。
寂しくて寂しくて、重く苦しかった心も時間が経てば少しずつ癒えてくるものですね(*^_^*)





自宅での会食だったので、デザートを作って行きましたよ♪
大絶賛されて嬉しかった(//∇//)
ほとんどが母の叔母やいとこなので、祖母だけでなく母の事も偲びながら楽しく過ごす事が出来ました。
4月は母の13回忌、本当に早いものです...





翌日の昨日は日曜日でしたが、朝から「かてり」メンバーさんの種蒔きを手伝いに行って来ました!
稲の共同作業もこれで最後なのですが、試験的に15枚だけ「クミアイこめパワーマット」と言う育苗マットを使ってみることになりました。





床土の代わりにマットを敷くだけなのですが、筋蒔き出来ないのでバラ蒔きになると種が沢山必要になるんですよね~?





水の量も足りているのかよく分からないけど、大丈夫なのかな?
覆土してからの湿り気がゆっくりなので少ないような気がします。
ただ、苗箱はとても軽かったので並べる時と田植えの時の労力はかなり減りそう!
土が付かないので箱洗いもラクでしょうね~?





あまり普及してないのはコストの問題なのかな。
農業者の高齢化も進んでいるので、労力の軽減は続ける意欲を生み出すもの。
時々様子を見せてもらいながら、導入を見当したいと思います(*^▽^*)





稲の種蒔きが終わると気持ちが一区切りしますね!
胡瓜の定植も1週間後に迫りました。
マンゴーの摘果や吊り直し、葉切りも同時進行なのでバタバタですが、ずっと心配してくれていた祖母のためにも笑顔で頑張ろうと思います((o(^∇^)o))




  


Posted by 幸せうさぎ at 12:00Comments(0)仕事癒し

2016年02月26日

『稲の種蒔きがありました!』

稲の種蒔きは毎年「かてり(共同農作業)」のメンバーと一緒にやっています。
胡瓜の定植とはまた違って、種蒔きは3軒で12人♪





朝早く起きて、家事をしながらお茶出しの準備!!
最近はパンと茹で玉子だけになったので少しラクになりました♪
揚げあられはオマケです♡





8時からの開始に備えて7時半には苗床へ向かいます!
床土の量や水の出方など、チェックはしっかりしておかないとスムーズに作業が進みませんからね~?





メンバーが揃えば機械のスイッチをON。
苗箱をセットすると流れるように床土が入り、筋を付け、種が蒔かれて水が掛かり、覆土されて出て来ます♪
4人は機械に付きっきり、残りの人達で苗箱を運び、長さ30メートル2連棟の苗床ハウスに940枚ズラーッと並べていきます。





我が家が植える田んぼの広さは全部で約3町なんですが...
よく分からないので調べてみたら、1反は約10aで、乗用車が約50台停められる広さ!その10倍が1町。
...ってことは、3町には1500台停められる?
う~ん、、、余計分からなくなっちゃった(笑)
とにかくとても広いです( ̄∇ ̄*)ゞ





おかげさまで機械の調子も良くてホッとしました。
途中、人為的ミスで種が落ちていなかった時は焦りましたけどね?
ハプニングも笑いに変わって楽しく作業を終えました♪
メンバーのみなさん、ありがとうございました!!


去年は天候不良の影響で不作となり、収量も2割~3割減と厳しいものでしたが、今年はお天気に恵まれて美味しい宮崎米が沢山収穫出来ると嬉しいです(^_-)-☆



  


Posted by 幸せうさぎ at 21:33Comments(0)仕事

2016年02月22日

『にゃんにゃんにゃん』

今日は猫の日らしいですね~?
1987年に制定されたとか。
ネコ飼ってるけど、苦手だし...
まったく知りませんでした(≧∇≦)





うちのおてんば猫娘ナナさん♪
「にゃんにゃんにゃん」なんて可愛いにゃんこってガラじゃない。
逆に凛々しいからね(笑)





朝は私を布団から追い出して寝床を奪うのが日課になってる...
ウカウカ寝坊なんてしてるとガブッ!っと噛み付くし引っ掻くので要注意( ̄▽ ̄;)





今日も鼻の先を引っ掻かれて出血。
落ち着きが無いのは飼い主に似たんでしょうか(笑)





でも、コロコロクリーナーが好きなんて笑えるトコもある♡
掃除してるとゴロンと横になって、背中もお腹もしっぽの先までコロコロ・・・
こんな猫、居るのかな~???





ただ、私へのライバル心だけはとても激しくて。
パソコンで文章打ってると必ず画面の前に陣取って猫パンチ→ガブッ!!!
新聞やチラシを読んでいると乗って来て噛み破ると言う・・・
旦那さんが手を差し出すとペロペロと舐めるのに、私が差し出すとガリッ!と引っ掻くんですよ。
 




私を見る目が完全に獲物を狙う鋭い目つきでとても怖い・・・
「あんたが拾って来たんだから」って言われると何も言えないのだけど。
猫好きになれるように頑張るからっ!!!
これからも仲良く?してもらおうと思います(笑)


  


Posted by 幸せうさぎ at 21:16Comments(0)

2016年02月21日

『回数限定エアロビクス終了♪』

毎週のエアロビクスとは別に、西都市都於郡地区館で開催されていた回数限定の「簡単エアロビクス講座」に参加していましたが、昨日で終了しました♪
インストラクターの宇田津先生はエアロビクス指導の資格を取得されたばかりで、指導経験が無かったことを気にされていましたけど、無料講座ですから。
こちらの方が申し訳ない気持ちです・・・





運動前にゼリーを飲むと燃焼効果が上がると言われ…
生まれて初めて口にしましたが、汗の量半端なかった(笑)


基礎の基礎はやっぱり呼吸ですね~♪
15年前に初めてエアロビクスを始めた時に教わった呼吸法は今でもしっかりと身に付いていますし、動いている時に筋肉や筋が伸びているのが分かるのは嬉しいものです。
ややテンポが速かったのが気になりましたけど、フレッシュな気持ちが蘇るような良い講座だったと思います♡





クールダウンに使ったのは青竹踏み。
百均に売っているモノだそうですが、なかなか気持ち良かった!!
なんと終了の記念にプレゼントしてくださったので、これから毎日踏み踏みしようと思います。


西都市の広報誌には毎回沢山の情報が掲載されていますけど、回覧板って隅々まで読まれていますか~???
パソコンや英会話、料理教室や体操など、時間を作って色々な講座で自分を磨いてみるのも楽しいですよ(^_-)-☆
なかなか情報が伝わらないようだとお聞きしたので『生涯学習フェスティバル』と『西都市歴史民俗資料館 企画展』のお知らせを転載しておきたいと思います。


興味がありましたら是非、足を運んでみてください(*^_^*)





『~伊東マンショと銀鏡神楽ミラノ万博公演~』企画展のお知らせ♪

以下、西都市観光協会より

西都市歴史民俗資料館において、2015年9月に開催された「銀鏡神楽」のミラノ万博公演の様子と「伊東マンショ」の肖像画のパネル展が行われています。
優美なイタリアの街並みや万博会場の熱気を、臨場感あふれる写真とともに是非、お楽しみください。

【期間】
平成28年2月16日(火)~3月6日(日)
午前9時~午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
※月、祝は休館

【会場】
西都市歴史民俗資料館(西都市大字妻1241-1)
TEL:0983-43-0846
FAX:0983-43-0399

【主催】
西都市・西都市教育委員会

【協力】
銀鏡神楽保存会  


Posted by 幸せうさぎ at 12:00Comments(0)嬉しいニュース健康

2016年02月20日

『おかえりサンバー♪』




ちっちゃな芽、可愛くないですか?
催芽機を使って稲の芽出しをしました♪





ネットに入れた籾は陰干しをして適度に乾燥させます。
毎日毎日、上下を返したりしながら、種蒔き当日には一番良い状態にしておくんですよ♡





我が家のサブ軽トラック「サンバー」が修理から帰って来ました!!!
故障の原因はネズミが配線を噛み切った事によるものでした(@_@;)
家族みんな「あいる」を疑っています(笑)
でも、最悪買い替えも考えた割に配線の交換だけで済んだので700円の修理代は助かりました♪





苗床には土も運び込まれ・・・





苗箱を並べて、アーチの準備もバッチリです!!!
種蒔きまでは数日ありますけど、マンゴーの摘果や葉切り、キュウリの片づけなどやることいっぱい。
花粉症でしんどいですけど、体調を整えながら作業をこなしていきたいと思っています(^_-)-☆



  


Posted by 幸せうさぎ at 13:30Comments(0)仕事

2016年02月18日

『胡瓜の収穫を終えました!』




10月に定植して、お正月も休まずにずっと収穫を続けていた我が家の胡瓜ですが、3月の植え替え準備のために収穫を終わらせることになりました。





マンゴーの栽培と胡瓜の栽培はほぼ完全に分けているので、私はほとんど胡瓜のハウスに入る事はありませんでしたけどね~?
頑張ってくれた家族には本当に感謝です!!





水分の多い胡瓜は、根を抜くと直ぐにしんなりとなり、干からびていきます。
蔓を落として運び出し、穴を掘り直して定植準備に入りますよ♪





今日はJAの指導員さんと育苗業者さんが来られました。
二期目の黄化壊疽病がかなり多いようです・・・
ハウス内の二重ビニールを上げてしっかりと除草&防虫消毒を徹底してくださいとの事でした!
定植時から摘芯までの管理次第では200本の差が出る事もあるとか???
ウイルスを媒介する害虫の駆除を徹底して、収量を確保していきたいですね。



☆おまけ☆





昨日は朝から旦那さんがゴルフに出掛けて留守でした。
ハウスの管理や作業も手を抜ける状況ではなかったのですが、15分だけ時間を取って実家へ・・・
ピンク色の梅が綺麗に咲いていて、とっても良い香りが漂っていました♡

「子供達がおばあちゃんの誕生日を祝うんだと言って、仏壇にありったけのロウソクに火をつけて、みんなでハッピーバースデーを歌ったのよ♪」

弟の奥さんから聞かされて、涙が溢れました♡
お母さん、貴女の孫ちゃん達は本当に優しく、良い子に成長しています(*^_^*)

  


Posted by 幸せうさぎ at 23:01Comments(2)仕事癒し

2016年02月17日

『2月16日は...』

母の誕生日、だった日。
今も元気でいたなら、どんな63歳を迎えていたんでしょうね?
きっと天国でも、自分のために大好きなケーキを焼いてお祝いしたんだろうなぁ~(*^_^*)





「お父さんがシュークリームを持って、仏さんをお参りに来てくれました」

伯母から届いたメールにびっくり。
去年の秋頃、急に父から耳打ちされたんですよ?

「2月16日はお母さんの誕生日だから、宮崎のばあちゃんに会いに行って来る。宮崎市内まで一人で運転して行く自信が無いけど、果物でも買って行こうと思っている」

双極性障害と言う病気は、たまに周りを驚かすような行動をします。
あまりに極端だと病院の先生は薬や注射を使って抑制したりしますが、行動には全部意味があると私は思っているんです。
だから、父を止めなかった...


きっと、母を生んでくれてありがとうって気持ちを伝えるために会いに行こうとしていたんだと思ったから。
シュークリームは母が最期に口にしたモノ・・・
祖母が亡くなってもその気持ちは消えずにあったんですね~?
マンゴーのハウスに咲いたカランコエの花やサンパチェンスを見ながら、一人で泣きました。





16年前のあの日、私は自身のコントロールを失ってしまった父を強制入院させてしまった事をずっとずっと後悔して来ました。
治療だと言いながら、自分の穏やかな生活のために父を苦しめたんじゃないかと、もっと早く病気を理解して不安を取り除いてあげられていたら父も楽だったかも知れないし、母はストレスから難病や癌に侵される事はなかったかも知れない。


もしかしたら、今も元気で過ごせていたかも...
悔やんでも悔やみきれないし、戻っては来ませんけどね。
最近、私は心配を通り越して父へ依存していた自分をようやく、ようやく、少しだけ開放する気持ちになっています。





先日、初めて父と2人だけでお酒を飲みました♪
父に対して気を許すことのなかった私にとって、縛り付けていたモノが緩むような感じがしました。
ほんの数時間でも、父の病気を気にせずに過ごせたのがすごく嬉しかった♡





これまでの道のりは本当に長かったし、まだ父が生きている限り病気と向き合う日々はずっと続くのだけど、あの日の選択は間違っていなかったと思いたい。

「お父さんを頼むね・・・」

そう言って亡くなった母のためにも、私は一生、父の味方でありたいです。
どうか、春が穏やかでありますように。





  

Posted by 幸せうさぎ at 12:00

2016年02月16日

『蜜蜂が出払ってます???』

そろそろマンゴーの話も書いておかないと、また「食べ物ブログ」だって言われてしまいそうなので、近況をご報告しておきます♪
1ヶ所目のマンゴーハウスは受粉が充分なので、蜜蜂の巣箱を出して返却しました。





2ヶ所目のハウスはまだ昇温途中で開花も疎らです。
蜜蜂のリース期間は約30日なので、放すタイミングを見極めなければいけません...





「いつから入れる?最初3箱で追加する?」

びっくりでした。
いつもなら、私に相談なんてしませんからね~?
ま、それだけ慎重になっている証拠でしょう。



花が咲き始めている樹があれば...



全く花芽が動いていない樹もある...


今の時期は樹の状態が一番分かるので、樹勢の強い樹や弱い樹をしっかり覚えておくのがとても大事。
剪定を開始する方角や強さを決めるのも、花芽の動きを参考にしています。
葉っぱを切ったり摘果をしたり、あっちこっちしながら出来るだけ全部の樹を把握しておきたいと思います。





しかし、気合いを入れようと思ったところへ驚きのニュースが飛び込んで来ました!!

「蜜蜂が出払っていて、24日までは女王蜂が入っていない巣箱しかないらしい...」

マジですか~???
そんな話は早めに農家へ知らせてくれないと困るんですけど( ̄▽ ̄;)


慌てて別の養蜂場へ連絡して、何とか必要な数を確保!!!
段階的に入れる予定でしたけど、先が分からないので全部一度に放します。
まだ花が少ないのでイライラ蜂が沢山飛びそう。
コワイよぉ...


しかも、出払っていると言う事は出荷時期が重なる園地が多いってコト。
出荷量が多ければ当然、安値に繋がる?
今まで以上に気合いを入れて、品質低下を防がなくちゃ!


ベストを尽くして美味しいマンゴーを収穫出来るように頑張ります(^_-)-☆



☆おまけ☆





先日の宮崎日日新聞の記事、読まれた方も多いでしょうね?
前田選手の専属トレーナーとして1年契約を結んだ宮崎県西都市出身の渡邊さんって、同級生なんですよ♪
びっくりしながらも、これまで色々な経験を積みながら頑張って来たのを間接的にではありますけど見聞きしていたので納得。
選手以上に選手の事を知り尽くさなければならないし、プレッシャーも大きいとは思いますけど、頑張って欲しいと思います!






  


Posted by 幸せうさぎ at 13:06Comments(0)仕事嬉しいニュース

2016年02月15日

『バレンタイン☆ガトーショコラ』

昨日はバレンタインタインでしたね~♪
私も親、兄弟、甥っ子やご近所さんに市販のチョコレートを沢山プレゼントしましたよ(*^▽^*)
だけど、旦那さんにはやっぱり手作りしてあげないとね~?
毎年リクエストを聞くんだけど、今年は自分が食べたかったガトーショコラ。





日曜日だったけど、午前中はマンゴーの葉っぱを切って午後からは摘果作業。
いつもより少し遅くまで作業したので、夕飯の支度もバタバタ!!!
だけど、余裕の無い時こそお菓子作りに燃える可笑しな性格なのです(笑)


レシピ載せますね~☆

『ガトーショコラ』

【材料】
チョコレート100g(板チョコ2枚)
無塩バター100g
無糖ココア50g
砂糖100g
薄力粉30g
玉子3個
生クリーム100㏄

※甘いのが苦手な人は、砂糖を10g減らすか、ココアを増やして薄力粉を同量減らすと良いです!

【作り方】
①バターとチョコレートを湯煎か電子レンジで溶かしておく。

②ココア、砂糖、薄力粉をビニール袋に入れてよく混ぜて空気を含ませておく。





③ミキサーに玉子を入れて、生クリーム、①の順に加えて、それぞれしっかりとよく撹拌する。





④袋の中の粉類を入れて、へらで混ぜながらよく撹拌する。

※好みで洋酒を加えてもよい

⑤ボウルに取り出してダマが無いように綺麗に混ぜ直してケーキ型に半分くらい入れる。

※入れ過ぎると膨らんで溢れるので注意。
生地が余るようなら紙コップに入れて隙間で焼くといいよ~♪

⑤170℃のオーブンで45分焼く。





ケーキ型から盛り上がっているようなら、両手で包むようにしてゆっくりと型の中に戻します。
冷めたら粉砂糖を振って完成♪





ハンドミキサーで卵白を泡立てたりする手間が省けるので楽チン。
時短でも愛情はたっぷりだし、美味しいですからね~♡
手間なく、ずっしりとした本格濃厚ガトーショコラが焼けるので、是非作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ





  


Posted by 幸せうさぎ at 19:35Comments(0)手作りお菓子

2016年02月13日

『みやざき犬に会えちゃった♡』

一昨日の事になりますが『建国記念日』には毎年「住吉神社」を参拝しています♪
マンゴーハウスで灌水作業をしていたら、旦那さんから電話がありました。

「11時には住吉様に出掛けるから、早く準備して!」

いつもこう。
物事には段取りがあるんだから、急に言うんじゃないっ!!!
しかも私は参拝出来ないし...
なんて、ブツブツ言ってると更に機嫌が悪くなる(T▽T)





でもね~?
海が好きな私のために有料道路を走ってくれて、ほんの少しだったけど久しぶりに一ツ葉の海が見れました♪
やっぱり気分が晴れますね(*^▽^*)





『肉の駅 みやちく アグリーナ』で、お昼ごはん♪
これまでなかなか機会に恵まれず、初めて行きました!!





「宮崎県産豚肉骨付きロース(250g)グリルステーキ トマトソース」
宮崎県産野菜のガーリックスープとサラダ、焼きたてパンをプラスしたら、旦那さんの宮崎牛ステーキよりも豪華になっちゃった~♡
ボリュームあり過ぎって思ったけど、見事に完食(笑)
美味しかったです(^_-)-☆






その後は旦那さんの買い物にお付き合い...
なにやらイベントが開催中で、地元テレビの収録が行われていましたよ?





そして、なーんと!みやざき犬のダンスショー♪♪♪
バレンタインバージョンとみやざき犬サンバの2曲を踊ってくれました♡
やっぱり可愛いですよね~?

「みやざき犬も見れたし、行って良かったやろ?」

勝ち誇ったように言ってたけど、この人なりに私を元気付けようとしてくれたのかな。

ありがとう(*^_^*)


  


Posted by 幸せうさぎ at 12:00Comments(2)休日癒し

2016年02月11日

『軽トラは想定外ですっ!!!』

今日は建国記念日ですね?
毎年「住吉神社」へ行くのですが、今年はお参り出来ません。
我が家の胡瓜はまだ収穫中、マンゴーも葉切りをしながら、成長の早い物から摘果を始めています。





そして、来月の田植えに向けての準備も急ピッチ!!!
種蒔きも近づいているので、日々慌ただしくなって来ました。





田んぼを耕すロータリーはロングサイズを新調。
色々と家族会議して、ハウス用と田んぼ用を別々に使うことにしました。





苗床のビニールも張りましたよ!
胡瓜のハウスで使用した古いビニールを再利用しています(^_-)-☆





田植えの時に使う肥料も配達して貰わずに自分達で運ぶと単価がかなり安いんです!
20キロ入りを75袋、暴れん坊の「あいる」がイタズラしないようにガードのコンテナも置きました(笑)





種子籾と原々種子籾の消毒も済ませました!!!
消毒液に24時間浸すことでカビや細菌が死滅して「ばか苗病」や「いもち病」「苗立枯細菌病」などを予防する効果があります。
発芽させる前にやらなきゃいけない大事な作業です(*^_^*)





野焼きや用水路の整備作業なども大切なお仕事。
豊作祈願など地区の行事もこなしつつ、昨日までは順調だったはずなのにっ!!





2台ある軽トラックのうち1台が急に動かなくなってしまいました!
バッテリーでもないし、ガス欠でもないみたい。
浸水被害から10年が過ぎましたけど、あの時に買い換えたモノが次々と故障して来ますね~?




↑ミラーの高さまで浸かりました・・・
軽トラは本当に想定外でしたけど、あの日を忘れちゃいけないって、戒めの様にも感じています(T_T)
どうか、修理出来ますように・・・

  


Posted by 幸せうさぎ at 12:00Comments(0)仕事事件

2016年02月09日

『苺のレアチーズケーキ♪』

7日が誕生日だった義母さんのために、バースデーケーキを作りました!
ヾ(*´∀`*)ノ





正月明けに冷蔵庫が故障して、水漏れと冷蔵室の凍結を応急処置してもらっていたんですが、新品交換日が昨日だったんですよ。
ケーキと言えば苺じゃないかと思ったんですけど、庫内の食材をほぼ消費しておかねばならず、余計なモノは入れておけない状況。
苺なんて、買えない・・・





そこで、冷凍していた苺をシロップ煮にしてゼリーをトッピングすることにしました♪
レモンとお砂糖だけなのに、鮮やかな赤色と爽やかな香りがたまらない♡
市販されているゼリーの素なんて買う気が失せますよ?





硬めのゼリーを作ってフォークで崩せばクラッシュゼリーの出来上がり♡
レアチーズケーキの中にも苺ジャムを入れたので、ケーキ生地は甘さ控えめです♪





フレッシュ苺が無くても充分華やかで、満足な仕上がりでした(*^_^*)





夕飯も在庫一掃メニューだったけど、義母の誕生日はいつも大好物のハンバーグなので、和風きのこソースをたっぷり。
と~っても喜んで食べてくれました♪



そして昨日は無事に新品冷蔵庫が到着!
配達直前にナナさんからガリガリ引っ掻かれてしまって、恥ずかしい絆創膏姿で納品チェック完了(笑)
8年間使った冷蔵庫は、感謝の気持ちを込めてピッカピカにお掃除して回収していただきました!





新しい冷蔵庫もプッシュドア。
早々に旦那さんが触って、勢いよく開いたドアにぶつけたみたいですけど、大事にしながら長く使いたいと思います(*^_^*)





  


Posted by 幸せうさぎ at 18:01Comments(4)手料理手作りお菓子

2016年02月07日

『虹を渡って母のもとへ』

またまた辛い別れがありました。
思い出すと涙が止まらないけど、記しておいてあげなくちゃね(T_T)





マルチーズとシーズーのハーフである『トマト』は、今から14年前に実家にやって来ました。
当時、多発性筋炎と言う難病を患って入院していた母は、外泊の度にトマトと会えるのが楽しみで、それはそれは可愛がっていたんです。


その後、癌が見付かり入院から2年経たずに他界した母に代わって『トマト』と寝起きを共にしたのは父でした。
アレルギー体質で市販のエサが食べられず、病院から指定されたモノのみ。
おやつもほとんど与えることが出来なかったのに、1、2年ほど前から糖尿病と診断されて朝晩のインシュリン注射で命を繋いでいました。


父は父で心の病気があるので、トマトの世話をしながら自分の病気とも向き合わなくちゃならなくて、時には私に愚痴をこぼすこともありました。
先日、ご飯を食べないと言うので久しぶりに抱っこすると安心したように大人しくなって...
若い頃にはちっとも落ち着きがなくて、抱っこすると興奮して暴れまくっていたのにね?


普段通り外でトイレを済ませて、ご飯にしようって部屋に入れたら動かずにパタンと倒れたようでした。
トマトは最期まで父とずっと一緒で幸せだったと思います。
母を亡くした悲しみを癒してくれたでしょうし、自身の病気も和らげてくれていたんだろうなぁ...


糖尿病になってからは目も見えなくなってしまったけど「ボール持って来て?」って言うと、部屋中を探してくわえて来てた♪
あれは母が教えたんだったよね・・・


虹の橋の向こうには大好きな母が手を広げて待っているはず。
沢山遊んでもらえるといいね(^_-)-☆


大好きなトマト、今までありがとう♡
どうか、安らかに...




  


Posted by 幸せうさぎ at 14:29Comments(0)

2016年02月05日

『節分のだんらん♪』

一昨日は節分でしたね~?
我が家は節分の日に家族が揃うってなかなか無いんですよ。
旦那さんは役目で出掛ける事が多くて、過去5年で一度しか豆まきしてない!
だから鬼が出ていかないのかな(笑)





最近では節分に恵方巻きを食べるのが当たり前のようになって来ましたね?
我が家も夕飯は手巻き寿司にしましたよ♪
毎年義父の恵方巻きは散々なので、今年は義母が巻いてくれました。


義母から「南南東が恵方やから、黙って食べないよ?」って言われた義父ですが、洋服にぼろぼろ落として「わいた~!!こらいかんっ!!あっはっはっは!!!」って、今年も服を汚しながら、大笑いの恵方巻き♪


う~ん・・・
喋る喋らないじゃない以前の問題だと思うけど、やっぱり我が家はこうじゃないとね(≧∇≦)





豆まきも家族みんなで楽しくやりました!!

「鬼は~~~うちっ!」

え~~っ?うち??

「大豆は袋から出さんで蒔いてっ!そのままでいっちゃが~~!!」

お義父さんってホント、真面目にやってるから余計に笑わせてくれます。
旦那さんに豆をぶつけてみたけど、3粒で怒られました・・・悔しいです(>_<)





恵方巻きの残り具材でまたまた押し寿司ケーキを作りましたよ♪
ここでもお義父さんが欲張って1/4も食べちゃって・・・
「お腹がパンクする~~~!!」って、笑わせてくれました。
やっぱり家族みんなが揃うのが一番楽しいですね(*^_^*)


  


Posted by 幸せうさぎ at 14:00Comments(0)手料理イベント

2016年02月03日

『あっと言う間に8年目!』

節分ですね~?
恵方はどっちでしたっけ。
それより明日から春だと思うとワクワクします♡


しかーし。浮かれてばかりもいられません!
のんびりゆっくりな動きでマイペースな3ヶ所目のハウスもそろそろ昇温を開始しないと7月に収穫が終わらないっ!!





栄養満点の液肥に浸かってみました・・・
フフフ、なんてウソですよぉ~?でも、なんか元気が出そうって思いません?
と言うワケで、昨日の午前中は液肥と虫退治のお薬を混ぜ混ぜして掛けてあげました♡





ゆっくりだけど割と揃っているし、去年はあまり成らせていないので枝も充実しています♪
樹齢が高いのでどれくらい力があるか分かりませんけど、美味しい実が成るのではと期待しているんですよ(^_-)-☆





初成りのハウスは満開期を過ぎて花びらが落ち始めました。
房状に咲いた花にはびっしりと実がついています!
これからの管理が一番大変なんですけど、成長がとっても楽しみです。


最後になりましたけど、いつも読んでくださっている方も、初めましての方も本当にありがとうございます♪
おかげさまでこのブログ『マンゴーぷりん』も8年目のスタートを切りました!!!


16年前に嫁いで、それまで自分が思い描いていた農業のイメージとは全く違っていたのは驚きでした。
その一つ一つを分かり易く記す事で、周りの人達にも少しずつ農業の楽しさや大切さが伝われば嬉しいなと思っています(*^_^*)


もちろん、農業を続けていくことは本当に大変。
気象条件によって作物の栽培管理や収穫量、価格などが左右されたり、キレイゴトでは済まされない部分も沢山あるんです・・・
そして、確実に農業者の高齢化は進んでいますからね!!
自分たちが動けるうちにしっかりと将来を見据えて、次世代に繋いでいけるような行動せねばと思ってます。


去年から参加している『農業女子プロジェクト』も私にとっては大きな一歩。
沢山の問い合わせをいただきましたけど、農作業を優先させる気持ちに変わりはないので、出来る事が限られますけど、都会に出た人が「またいつか帰りたい」そう思ってもらえるように、地域の伝統や文化も含めて、これからも農家の日常をありのままに書きながら、地方だからこそ出来る情報の発信をしていきたいです。


※昨年11月より、「農業女子プロジェクト」http://nougyoujoshi.jp/のメンバーとして参加させていただいています!



  


Posted by 幸せうさぎ at 12:00Comments(9)仕事記念日