› マンゴーぷりん › 2018年04月01日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2018年04月01日

『ギックリ腰と熱中症コンビ!?』

去年に続いて29日から田植えを開始♪
じつは、前日の法事で西都原へ出掛けた際に軽い熱中症を起こしたようで、夜から関節痛、腹痛と嘔吐感・・・眠れずに朝を迎えてもまだ調子が戻らず、下を向くとゲロゲロなりそうなのを堪えていました。脱水症状で唇はシワシワ!舌も真っ赤に荒れて散々な田植え初日スタートになりました(ーー゛)





何だかんだと言っていられないので、とにかく作業開始!旦那さんはマンゴーハウスの換気と灌水、義父は田んぼの水回りに義母は稲の水掛け、私と義姉は胡瓜の誘引。それぞれバタバタと済ませたら苗床ハウスで稲の積み込みです。





軽トラックに稲の苗箱を1箱ずつ運んで、1階の積み込みで80枚。苗箱は全部で810枚なので、田んぼに移植しては運び移植しては運びと何往復もします。以前降った雨が沁みこんで地面が柔らかくなっていたのが心配でしたけど、軽トラックをハウス内に乗り入れての積み込みが出来たのは幸いでした♪





田植えに必要なのは苗だけではなく肥やしも必要!田植え機に専用のBOXがあって、植え付けと同時に肥やしを撒いてくれるんです♪なのでこちらは別の軽トラックに積み込んで田んぼへ出発(^^)/





大事に育てた苗が田んぼに植えられていくのを見るのは嬉しいものですけど、自分の体調不良を持ち直すのに必死でこの時は旦那さんがぎっくり腰を起こしていたなんて気付いていませんでした(@_@;)





私はほぼ飲まず食わずでフラフラしながらもなんとか作業をこなし、旦那さんも痛みをこらえながら頑張っていたのですが、初日のラストで田植え機の不具合!肥やしを送るブロワーが詰まって肥やしが出なくなってしまいました!メーカーを呼んで部品を交換、直ったようでしたけど遅くなってしまい中断になりました(T_T)





2日目は中断したところからの再開!県の試験場から配布される原原種子籾の植え付けは例え同じコシヒカリでも混ぜられないので、田植え機を掃除して洗ってから。この田んぼ1枚だけの貴重な種子です♪





空になった空き箱はその都度、用水路で綺麗に洗って10枚一組にまとめて持ち帰ります。この時は手が空いていたから撮れたんですけど、用水路に入っている時ってなかなか写真を撮れる状況ではないです(>_<)





洗った苗箱は自宅の庭で干して、乾いたら倉庫の2階へ運び上げて保管します。ナナさんは普段置いて無いものがあると興味津々。ずっと匂いを嗅いでチェックしまくっていました(笑)





旦那さんの田植えはまっすぐで美しいとご近所農家さんからよく褒めてもらえます♪こうして見ると本当に綺麗!ぎっくり腰の痛みも2日目にはだいぶ緩和されたようで、私も体調が戻って食事が出来るようになっていました♡





ただ、暗渠排水の工事をして間もないので、周りで田植えをしている農家さんが何軒も田んぼにハマりトラクターで田植え機を救出したようです。我が家も田植え機が傾く度にヒヤヒヤしながら見守りました!来年までには土が落ち着いてくれることを願います。





どうにかこうにか、最後の田んぼを植えてフィニッシュ!足は筋が突っ張って痛みがあるし、腕の下は息を吸うだけでズキンとする。家族みんな同じ。痛さを堪えて必死で頑張ってくれたから無事に終われたんだと感謝の気持ちでいっぱいです♡





田んぼ道に落ちいてたゴミも可能な限りで拾い集めて自宅で処分しました。空き缶は原形をとどめない程にペッタンコでしたけど、これを踏んでしまったら足なんかザックリ切れますからね! ポイ捨ては絶対にしないでくださいっ!!! 





農家にとって田植えは一大イベント!疲れた体を癒すのはやっぱり美味しいご飯でしょう♡牛肉アレルギーの私が唯一身体に異常なく食べられる「尾崎牛」と自家栽培の新玉ねぎを使って美味しい牛丼を作りました♪





残念ながら旦那さんは消防団の管轄内で林野火災が発生して消火活動へ。割と早めに消し止められたようで、帰宅してからの遅い夕飯になりました。それでも、消防団の皆さんに怪我もなく鎮火してくれて本当に良かったです。
今日は午後から消防団の「辞令交付式」で旦那さんは不在。私はマンゴーの摘果とハウスの管理を任されています!身体中があちこち痛いけど、楽しみながら作業しますね(^_-)-☆




  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)仕事