› マンゴーぷりん › 2021年04月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2021年04月29日

『日よけは自己判断で張っています!』

スギ花粉→ヒノキ花粉→黄砂→スイートコーン花粉とアレルギー症状がなかなか治まらずに両鼻にティッシュを詰めてマスクをしていたりしますが、他人には見えないからいいよねw





あー。癒やされたい…
頭皮の状態も荒れ模様で、仲良しの美容師さんに相談して「復元ドライヤー」を頼んでみました!予約販売なのかな?手元に届く頃にはアレルギー物質が無くなってたりして?(๑˃∀˂๑)ハハハ



マンゴーハウス①

宮崎県産完熟マンゴー「太陽のタマゴ」も販売解禁され、コロナ禍ではありますが贈答用のネット予約が多いようです。我が家はまだまだ来月末辺りからの出荷なので今はとーっても忙しくしています!忙しい=楽しいので充実していますよ♪



マンゴーハウス②


画像のマンゴーを比べると色が違います。マンゴーの果実肥大期には果皮の色に変化が見られて果皮の厚さも変わります。肥大期に注意するのは陽射しによる日焼け!ハウスの向きや方角で日の入りが違うので果実の日焼け具合を見ながら日よけ(寒冷紗)を張ります♪





今年は旦那さんから「日よけは自己判断で張っていいよ」と言われたので、天気や気温を見ながら2本ずつくらいで張っています。1人でも出来る作業なので任せてもらえるのは嬉しいです(。˃ ᵕ ˂ )b





旦那さんはマンゴーハウス③の粗摘果と胡瓜の出荷に害虫駆除、田んぼの管理、消防団活動で出掛ける事も多いので、常にAlmightyに動ける体制を取っていて欲しいなと思います。





ジャングルのようなマンゴーハウス③の様子。もう少しで粗摘果が終わり、吊り上げ→最終摘果になります。あの台風被害から3年でどこまで回復してくれて、ここからの管理で果実の旨味をどれだけ引き出せるか?ワクワクしています(*´艸`*)





マンゴーハウス③の収穫は6月中旬頃の予定です。最後の1個が完熟するまで、大事に大事に愛情をたっぷり込めて育てます♪


宮崎でも新型コロナウイルスのクラスターや変異株の発生が増えていますね。
どうか、1日も早く治まりますように…  


Posted by 幸せうさぎ at 08:00Comments(2)

2021年04月16日

『令和3年「太陽のタマゴ」販売解禁!』

宮崎県産完熟マンゴー「太陽のタマゴ」が販売解禁となり、初競りは西都産のマンゴー2玉入りがナント20万円の高値でした!!!

【NHKニュース】クリック↓↓↓
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210415/5060009154.html

これまで何度もPRに行かせていただいている福岡県の南国フルーツ岩田屋店さんで販売されるそうです。





初競り会場の様子をJA西都の職員さんが送ってくださいました。コロナ禍と言う困難な状況にも「産地を盛り上げたい」とのお言葉は涙が出るくらい嬉しい!感謝感謝です。°(°´ω`°)°。

我が家はまだ摘果の真っ最中ですけど、今年も宮崎県産完熟マンゴーを宜しくお願いします!

※掲載には、JAに許可をいただいています。






さて、我が家は胡瓜の収穫と管理、田んぼの水管理にマンゴーの摘果と慌ただしい日々です。マンゴーハウス①②は最終摘果。傷や奇形をよく見て厳選しています!





マンゴーハウス③はようやく摘果を開始!後期収穫圃場は気候のせいか県内全域でサイド際の着果が少ないと聞いています。でも、全体的に収穫量が増える予想らしいので品薄にはならないと思います♪





我が家のマンゴーハウス③も後期型ですが、メインの一番広いハウスで着果率もバッチリです!収穫は6月中旬から7月の予定。最後の1個まで美味しいマンゴーが実りますように…


めちゃくちゃ忙しいけど、すっごい楽しいマンゴーシーズン!思い切り楽しみま〜す♡
‹\(*´꒳`* )/››‹‹\(  *)/››‹‹\( *´꒳`*)/››  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(18)

2021年04月15日

『【大野屋】さんの苺♪』

新型コロナウイルスの蔓延や変異株ウイルスの拡大が懸念されていますが、農作業は休まずに続きます。自粛生活にあっても忙しく働く日々にはストレスもいっぱい!息抜きしてリフレッシュしながら感染予防していきましょうね〜





ちょっと前に戻りますけど、日曜日に宮崎県西都市の苺農家【大野屋】さんのバラ詰め苺を購入して、実家へ向かいました。少々難ありだそうですが大粒でとっても良い香り♡





この春、姪が中学を卒業して高校へ進学。大好きなマンゴープリンを作って、好物の朝どれ胡瓜も詰めて、ケーキも買って大野屋さんの苺もプレゼント♪すごく喜んでくれました!私みたいに病気に掛からず、元気に学生生活を過ごして欲しいです(*´ω`*)





玄関に母が好きだったジャーマンアイリスが綺麗に咲いていたので、私と母と苺は父かな?家族写真みたいに「ハイポーズ♡」天国の両親も孫の成長は嬉しいでしょうね〜





写真の苺は大野屋さんの大粒苺♪これは自分用に買いました。カットして旦那さんと半分ずつ食べようと思っていたのですが…
「俺はいいから、食べなさいよ」
そう?じゃあ、遠慮なく(笑)





そして、カットしてみたら可愛いハートの形が隠れていて「きゃ〜♡」年甲斐もなくキャッキャしました(๑˃∀˂๑)





ドライ苺も購入したので、花粉症の症状が落ち着いたらコレを使って美味しいスイーツを作ろうかなと思っています。


数年前に台風で大きな被害に遭われた大野屋さん。コロナの打撃もあって大変でしょうけど、美味しい感動をいただけてパワーを貰いました!


今日は宮崎県産完熟マンゴー「太陽のタマゴ」販売解禁初競り20万円!!!
↑また、詳しく書きますね〜
さぁ、私も気合い入れて頑張るよ♡♡♡


「おかずくらぶ」のオカリナちゃん(西都市出身)が、あのダラダラ食べてるだけ~のYouTubeで1年前に大野屋さんの苺を紹介されていたとTwitterのお友達が教えてくださいましたよ♪ホント食べてるだけで妙に癒されます♡

【贅沢いちご祭り】


  


Posted by 幸せうさぎ at 09:30Comments(0)

2021年04月08日

『胡瓜の初出荷を迎えました♪』

胡瓜の収穫が始まりましたよ〜
あと少し早かったら、弟の誕生日に歳の数だけ胡瓜を40本プレゼントしたのにw
さすがに嫌がらせ?ケンチキ20ピースでも充分びっくりしてくれました(๑˃∀˂๑)





我が家の胡瓜は摘芯栽培です。3月13日に定植した後、草勢が弱くて気を揉みつつの芽摘み、蔓留め、摘芯→何とか収穫を迎えました。





病害虫の蔓延も少なく弱いながらも保てたので幸いでした。だけど油断は禁物!ウイルスを媒介する害虫は新芽の奥に潜みます。優しく葉を開いて、目も開いてチェック(´◉ω◉` )





新芽に居ないからと安心していると花の中に潜みます。指では傷めるので「まきひげ」の先を雌しべの奥に刺してアザミウマを捕殺!数によって害虫駆除の目安にします。





これから先は暑くなって来るので、収穫が始まれば害虫を完全駆除するのは難しくなります。草勢が強くなって来るまでに害虫蔓延を防げば収量は見込めるのかな。





初モノを氏神様にお供えして豊作を祈願しました。義両親も高齢ですがやる気は若者に負けません!元気なのはありがたい事ですけど、無理を掛け過ぎないように気を付けてあげたいと思っています♡  


Posted by 幸せうさぎ at 12:00Comments(2)

2021年04月06日

『母の夢を見ました…』

桜もほとんど散って、葉桜になりましたね。
母との別れを思い出すので咲き始めから満開過ぎるまでは愛しさと切なさに胸が締め付けられます…





それでも命日まで咲いてくれて嬉しかった♡
朝、母の描いた絵やレシピを見ながら好きだった曲を聴かせてあげてから農作業に出ました。





何度見ても新たなメッセージを発見するくらい、料理やお菓子作りのヒントや生き方に対する姿勢など添え書きにハッとさせられます。私には最高の教科書です(*´▽`*)ノ





農作業をしていたら、母の従姉妹が両親と一緒にお墓参りに来ていると連絡をくれました。宮崎市内とは言えコロナ禍。17年経っても忘れないでいてくれるのは本当にありがたいです。
私も午後から休みを貰ってお参りしました♡





そうそう。何年か振りに母の夢を見ました。日常のひとコマみたいな感じで、実家の勝手口を開けたらGパンにピタッとした茶系のTシャツをInしてベルトをキュッと締めたいつものスタイルの母が居て、会話を交わしました。目が覚めた時、17年振りの母の声に心が満たされた自分が居ました(*˘︶˘*)





母のお姉さんとは電話で話をして、弟達とはLINEでやり取り。コロナで集えない日々ですけど、沢山の人が母を偲んでくれました…
花粉と黄砂でしんどい日々だったけど、少しラクになったので元気出して頑張らなくちゃ〜  


Posted by 幸せうさぎ at 08:00Comments(0)

2021年04月02日

『田植えをしました♪』

花粉と黄砂のアレルギー症状がキツくて、身体のだるさと筋肉痛がしんどいです…
頭皮と喉の奥に湿疹が酷くて、とうとう出血して来ました。早く過ぎ去って欲しい!アレルギー体質の皆さん、ファイトです(>_<。)


令和3年の田植えは3月29日から始めました!
3haちょっとあるので、例年通りなら最短で2日半掛かります。胡瓜の蔓留めやマンゴーの灌水、ビニールの開閉など最低限の管理も必要でドタバタ〜





軽トラックに苗を運ぶ台を取り付けて、一度に75枚を運びます。一反辺りの移植枚数は平均を計算して、田んぼによって収穫量が違うので増減します。





今年は新品の田植え機を購入したので、植え付け開始時はヤンマーさんが同乗して操作を習ったり植え付けの加減を見てもらいました。並んでる姿が微笑ましいですね〜





田植えは旦那さん。軽トラックで苗を運ぶのは義姉さんで、私は田んぼに居て苗と肥料の受け渡し。空いた苗箱を洗ったり水の管理は義母さん。手が空けば義姉も私も苗箱洗い!義父さんは水落としや胡瓜ハウスの管理でした。





最新の田植え機は正確で速いですね!前の機械は古いだけじゃなくて、進行方向に苗が倒れて植わるから行き戻りするとジグザグになっていました。浮き苗も多かったけど、新しいのは文句無しに優秀です♪





毎年の事ながら、ゴミ収集も沢山!お願いだからガラス瓶とか投げないで欲しいです。田植え長靴はゴムなので割れたガラスが田んぼに入れば怪我をする恐れがあります(|||゚Д゚)





3日目が雨予報だったのもあり、慌ただしく田植え。なんと夜遅くまで掛けて2日で完了!疲れが半端なくて、翌日は胡瓜の蔓留めだけして休み。全身の筋肉が激痛で動けませんでした(^_^;)





田植えが終わったら、田植え機の洗車です。新品とは言え泥だらけになった機械を隅々まで洗うのは大変!鉄砲ノズルから出る水に何度も何度も撃たれてずぶ濡れでしたw





田んぼの用水路で洗った苗箱は900枚!自宅の庭に干して、乾いたら倉庫の2階に運び上げて保管します。この作業が筋肉痛に拍車を掛けるんですよね、鍛えられます(笑)





地区の皆さんの田植えが済むのを待って、ご近所お花見会がありました♪
道路拡張工事が始まったら切り倒されてしまうので、最後かもって隣の地区からも沢山の人が参加されて賑やかでした〜





私が嫁いで来た頃に小学生だった子達が、進学→就職や結婚で地元を離れていましたが、また戻って来てくれています。
コロナで不安な生活が続きますけど、ストレスを軽減しながら快適な田舎暮らしを楽しんで欲しいです(*^▽^*)  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)