› マンゴーぷりん › 感謝感激 › 視察のお土産と加温の準備。

2013年11月03日

視察のお土産と加温の準備。

視察のお土産と加温の準備。

胡瓜専門員の視察研修で大阪と京都へ出掛けていた旦那さんが、無事に帰宅して来ました♪
大阪の市場で研修した後、京都市内を観光したようですが、修学旅行の団体が多くて駐車場が無く、別ルートへ変更になったりもしたそうです。
画像にある五重塔は、「東寺」の国宝です。
ここもプランには無かった場所でしたが、滅多に公開しない内部見学が出来たそうで、帰宅してからひとしきり、興奮しながら話していました。
良かった♪良かった♪


視察のお土産と加温の準備。

視察のお土産と加温の準備。

前回大阪へ出掛けた時に、迷ったと言っていたので、今回のお土産には絶対買うだろうと予想していた「面白い恋人」
そして、「お土産は松茸とか栗がいいなぁ・・・」と言ったら却下されていたのですが・・・確かに松茸と栗ですね(笑)
ありがとう(〃´∀`〃)



さてさて、朝晩がようやく涼しくなって来たと思ったらもう11月。
マンゴーのハウスも加温の準備に取り掛かりました!!

視察のお土産と加温の準備。

1年間使用した加温機6台を大掃除。
開けると鼻を突くような匂いがするので、必ずマスクを使用します!

視察のお土産と加温の準備。

毎年水洗いするのですが、今年はそれほど汚れていないので、金属のブラシで擦り落とすだけ。
それでも一枚一枚丁寧に擦ったので、額には汗が滲んでいました。


視察のお土産と加温の準備。

視察のお土産と加温の準備。

前期マンゴーのハウス加温機の螺旋には、何やら妙な液体が付いていたので、こちらは洗って乾かす事にしました。

視察のお土産と加温の準備。

やっぱり洗うと綺麗になりますね~☆
ずっと中腰のままで作業したので、腰が痛いやら腕が痛いやら・・・
でも、達成感のある作業なので気持ちよく終えることが出来ました!!
白い加温機はステンレス釜なので、水分が付いたまま螺旋を入れると釜が割れる恐れがあります。
緑色の加温機は我が家がマンゴーを栽培し始めた平成5年に導入した物だそうですが、これまで一度も釜が割れた事は無いそうです!

長く使用する事は経費の削減にも繋がりますし、手間は掛かっても大事にメンテナンスしながら使用しなくちゃって思います。
次は加温機から温風を送るためのダクトの準備・・・
頑張りま~~~す(^_-)-☆









同じカテゴリー(感謝感激)の記事画像
『ご心配をお掛けしています・・・』
『ご心配ありがとう…元気です♪』
『安倍総理に宮崎県産完熟マンゴー太陽のタマゴを贈呈しました!』
『祝 解禁!宮崎県産完熟マンゴー【太陽のタマゴ】 2019』
『いつも、ありがとう。』
『感動の胡瓜定植でした♡』
同じカテゴリー(感謝感激)の記事
 『ご心配をお掛けしています・・・』 (2019-09-06 21:54)
 『ご心配ありがとう…元気です♪』 (2019-06-25 10:00)
 『安倍総理に宮崎県産完熟マンゴー太陽のタマゴを贈呈しました!』 (2019-05-28 06:51)
 『祝 解禁!宮崎県産完熟マンゴー【太陽のタマゴ】 2019』 (2019-04-09 10:00)
 『いつも、ありがとう。』 (2019-04-05 20:00)
 『感動の胡瓜定植でした♡』 (2018-10-19 10:00)

Posted by 幸せうさぎ at 12:00│Comments(0)感謝感激
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
視察のお土産と加温の準備。
    コメント(0)