› マンゴーぷりん › 2016年08月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年08月31日

『ようやく更地になりました!』

この度の台風で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます・・・
「マンゴーはもう植えたの?」って聞かれますが、まだまだです!

改植準備だけがお仕事ではなくて、他にも色々とやる事があるんですよ(>_<)
でも、慌ただしい中にも息抜きしつつ楽しんでいるのでご心配なく♪





先日、改植予定のハウスから加温機を1台運び出しました。
平成5年にハウスを建てた時に運び入れて以来、水害で水没した後もずっと稼働してくれたモノ。
毎年、煙突を立てるのも大変だったなぁ・・・





考えてみると私が高校生の頃なんですよね、あの頃は病気ですっごくもがいていて、まさか元気になれるなんて思ってもいませんでした・・・
40歳まで生きるのを目標にして23年、私もいっぱい頑張ったな~♡





ハウスから運び出すのはJA農機具センターの方が手伝ってくださいました。
ギリギリで入口から出せたので一安心♪
出せなかったらハウスのパイプを抜いたりしなきゃならないからホント良かった!





その後、吊り上げてトラックに載せられて、連れて行かれました。
長い間、ご苦労さま&ありがとう・・・
感傷に浸っていたのに、入口を見てびっくり!!!





トラクターのロータリーが当たってしまったらしく、ハウスの入口がグニャっと曲がってしまっていました!
これって直るのかな(@_@;)





心配したけど、角材を添えてトラクターでゆっくりと押してみたら元に戻ってくれました♪
柱の取り換え?とか色々考えたけど、なんとも原始的な方法でした(笑)





何も無くなったハウスの畝をトラクターでゆっくり耕して・・・
時々ガガッ!と根っこが引っ掛かるみたいだけど、割りとスムーズ。





旦那さんから改植の話を聞いてから2ヵ月弱で、ここまで来てしまいました。
「あいる」の事はもちろん、色々と心配事が多くて頭が混乱した時期もありましたけど、ようやく肩の力が抜けたように感じています。





野生動物に噛み切られたハウスバンドもずっと手をつけられずにいたけど、なんとか修繕終了。





全部のハウスを回ったら40本くらい切られていました!
ハウスの草取りも放置状態だったから伸びてるし・・・





やる事はいっぱいあるんだけど、3日間のお休みを貰ってお友達と登山旅行に行って来ます(^_-)-☆


  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00仕事

2016年08月25日

『23年分の愛を見ました!』

マンゴーの改植準備で身体中が痛くてたまりません。
でも、やらなきゃスタートラインに立てないから、まだまだ頑張りますよ!!
どこまで書いたか忘れてたけど、抜根したトコでしたね~?





マンゴーの研修から帰ったら、旦那さんが抜いた株を半分に切る作業をしていました。
新たなアイテムを装備して玉虫みたいだけど、涼しいらしい(笑)





マンゴーの樹にはヤニがいっぱいで、チェーンソーを使うと普通は飛んでいく木屑がべっとりと機械にまとわり付きます。
メンテナンスしながら使ってたけど、最後の数本になった所でキャブが詰まったのかギブアップしてしまった...





なので、ノコギリでカット。
たまらんよぉ~?しんどいよぉ~?
「新しいチェーンソー買って来てよ!」って言いたくなるのをやっと堪えて切りました(T▽T)





カットした株は軽トラに乗せてハウスの外へ運び出しました。
1人でやっと抱えられるくらいだったから、30キロくらいだったはず!





全て運び出すとスッキリして、すんごい達成感を味わえたけど忘れちゃならないのは折れて地中に残った株。
トラクターで耕すので抜かなきゃならない...





しかも3本だと思っていたら10本くらいあった(。>д<)
スコップで周りを掘って、山鍬を振り下ろして根を切りながらハマり込むと金槌で叩いて...





キンパって呼ぶ山芋掘りの道具も初めて使ったけど、重たくてたまらん!
でも、折れた株の根っこは大抵が直下に行ってるので探すのに便利でした♪





重機を入れれば楽に抜けるんでしょうけど、しんどくても自力で何とかしたいって気持ちは農家魂なんでしょうね?





綺麗に抜ける度、旦那さんの根性に呆れるほど感心しました。
これが23年分の愛情なんだろうな♪


マンゴーの改植準備なんて興味ない方がほとんどだと思いますけど、苦労話をしたい訳ではなくて次に改植する時の為に記録として記しています。
マニアックな記事になってますけど許してください&真似しちゃいけません(笑)

自力でやれないことは無いけど身体を壊すので、古いマンゴーの改植には無理せずに重機を入れる事をオススメします!
改植準備はまだまだ続きますから、頑張ります(^_-)-☆









  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(4)仕事

2016年08月23日

『加江田渓谷に行ってみた♪』

台風の影響で各地に大きな被害が出てしまいましたね・・・
心より、お見舞い申し上げますm(__)m

私もお友達と旅行に行く予定だったのですが、台風でツアー会社から中止の連絡がありました。
マンゴーの改植準備はまだまだですが、一区切りしたので灌水作業を済ませたら休みを取ることにしましたよ♪


身体中が筋肉痛だけど、せっかくの休みなんだから出掛けたい!!
休みの日は寝ていたいインドアな旦那さんを外へ連れ出す口実は、ショッピング&ランチしかない(笑)





「森の詩季」さんの白熊が食べたくて、連れてって欲しいとねだってみました♡
旦那さんはイタスパ、私はピザトーストを注文♪
ピザと言うよりもミートソースだったけど美味しかった(*^^)v





デザートには念願の白熊!!!!!
フルーツだけではなくて、コーヒーゼリーやアイスクリームでボリューム満点♡
コレを食べなきゃ夏が終わりませんよね(^_-)-☆





お腹いっぱいになったらショッピング♪
まだ時間があったので『加江田渓谷』へ行ってみようと提案してみた!
じつは思い付きじゃなく出掛ける前から密かに計画していて、汗をかいたら車に乗せてもらえないかもって着替えまで準備していたのです♡





よだきんぼの旦那さんは遊歩道の入り口まで歩くのも面倒だったようで、独りブツブツ文句言いながら歩いてましたよ?
ホントは好きなくせに動かないから、上手く誘導して似合わんコトさせてあげるのが私の役目(笑)
文句言われてたってち~っとも、気にしない♪





普段は自宅とハウスの往復ばかりなので、私も森を歩くのは久しぶり♡
旦那さんはいつものワルな恰好にワニ革バッグだったけど、雪駄ではなかったから良かった♪





何て名前の花でしょうね?
日陰に入ると極上の涼しさと川の流れる音、虫の声・・・癒されます(^_-)-☆





花を見ては立ち止まり、川を眺めては立ち止まり・・・





駐車場から約1.3キロくらい歩くと『ひょうたん淵』に着きました♪





旦那さんが唯一興味を持って見ていたのがコレ。
ヨシヨシと思っていたら、「もう先には行かん!」




ダメだこりゃ(笑)
せっかくだから下に降りてみたいと話しつつ、少し先まで行ってみる。





下りられそうな道を見つけて滑るように?転がるように?川面まで。





綺麗ですね・・・
しばらく景色を眺めていたけど、上で待っている旦那さんが気になる!





見上げると、ぎゃ!!怒ったのか?戻り始めてる(>_<)
急いで上まで上がってみたけど気配がないし携帯も圏外で通じなーい。





この後1人で駐車場付近までゆっくり歩いたのだけど、まさか後ろからゼエゼエ言いながら追いかけて来るとは(笑)
置いて行かれたつもりが置いてってました・・・ププッ♪
聞けばもっと先まで行ってたらしい♡


仕事ではホント体力を使うけど、インドアから少しずつでもアウトドアに移行してくれたら、一緒にあちこち行ってみたいなと夢が膨らむ私でした(^_-)-☆


  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(2)休日癒し

2016年08月22日

『マンゴー部会の研修旅行がありました♪』

プロフィール画像を変えましたよ~♪
23年も頑張ってくれたマンゴーの木を忘れないように。
最後の収穫になるとは思いもしなかったけど、作業は日々進んでいます!


また後日、まとめてアップしますね~?
先日、マンゴー部会の一泊研修がありました。
慌ただしくて夢のような2日間でしたけど、サラッと記しておきますね(*^_^*)





JA西都マンゴー部会の女性生産者さんと一緒に、県内と県外2カ所のマンゴー園地を視察。
県内は小林市で「太陽のたまご」率52.6%の優良生産者さん♪

4月いっぱい収穫して5月の中旬に剪定→芽の整理はせずに9月に間引くようでしたが、既に3伸長していました。

黒土で施肥も液肥もほとんどされない(メロンを栽培していた時の養分が残っている?)そうで、砂地の我が家とは大違いです!





県外は熊本県の宇城市でマンゴーを栽培されている女性生産者さん♪
マンゴー部会は4名だそうですが、不知火や温州ミカンなどの生産者40名以上からなる果樹部会の会長さんもされていらっしゃるとの事。

不知火の摘果作業でお忙しい中に視察を受け入れてくださって、西都市のマンゴーを見たいと言ってくださって嬉しかったです。

こちらは山土で乾燥気味、「太陽のたまご」はJA宮崎経済連の規格なので熊本県にはありませんが、1樹当たり70個も成らせている割には平均糖度が16度以上と高糖度なのに驚きました!

地震の時には1週間の車中泊をしながら農作業をされていたそうですが、震源地からは距離があるので収穫や出荷にはあまり影響が無かったそうですよ(^_-)-☆

しかし、街の方はまだまだブルーシートの掛けられた家が多く、道路や堤防の整備もまだまだ途中のようでした。
1日も早く元通りの生活が出来るように、私も出来る範囲で支援していきたいです・・・





熊本から移動して、宿泊は福岡の中州でした♪
マンゴーの販促でお世話になっているので「ただいま♡」って感じがします(*^^)v





夕飯はバイキング&飲み放題だったので、ここぞとばかりに飲みました(笑)
最近はマンゴーの改植準備で慌ただしく、お昼の休憩時間に夕飯を作ってハウスへ出掛ける生活。
まともにお料理が出来てないなぁ…と反省(>_<)
深呼吸しながら気持ちに余裕を持って有意義に過ごしたいです♡





翌朝は朝食時間が8時と決まっていたので、すこしだけ早く部屋を出て外を散歩してみました♪
綺麗とは言えない川でしたけど、ボラのような魚が沢山泳いでいましたよ。
そこへやって来たのは市役所の方なのかな?船に乗ってゴミや枯れ葉を網で救って回収していらっしゃいました。
環境を守る地道な作業、稲刈りの時にも書きましたけど、ゴミのポイ捨ては絶対にしないで欲しいです!





今回の研修旅行で一番の楽しみだったのがJA糸島が直営している「伊都菜彩」でした!
平成26年度の売り上げが40億2千万と言う全国一の直売所です。







お花や野菜、お肉に魚、お酒など沢山の商品が並んでいて、とても活気がありました♪
美味しいと聞いていた豚足と飲むヨーグルトは自分へのお土産(笑)





他にもハムや佃煮などの加工品やお漬物、ラーメンに干物・・・
沢山買ってみんなにら笑われたけど、うちの家族はお土産の量が半端ないので有名!

「お土産、多かったかな?」 「は?普通やろう!」って旦那さん。
もう少し買っても良かったかもね(笑)

慌ただしい中、研修に行かせてくれた家族には本当に感謝です!
新しく苗を植えて灌水設備を完成させるまではあまり余裕が無いかも知れないですけど、1つ1つの作業を丁寧にこなしていきたいと思います。

  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)仕事お勉強

2016年08月18日

『マンゴーの抜根が完了しました♪』

我が家で最高樹齢(26年)だったマンゴーの改植作業、順調に進んでいますよ♪
ポット栽培の予定だったので根は抜かずに地面ギリギリでカットするつもりだったのですが、先日運び込んだ苗の状態が弱かったので、鉢植えでは収量を見込めないと判断。根っこを引き抜いて耕して地植えする事になりました!





太いワイヤーをグルグルと株に巻き付けて、トラクターで引っ張ります。
普通は重機などを使って掘り起こすのですが、土質が砂地だからこそ家族だけで引き抜く事が可能なんです!
とは言っても簡単には抜けません(>_<)





1本引き抜くのに何度もワイヤーを掛け替えたり、トラクターで引っ張る角度を変えたりしながら引き抜きました。





去年、新車で購入したばかりのトラクターなのに、壊れちゃうんじゃないかってくらいに互角の勝負!!





開閉が効かなくなって来ていたので気を付けていたつもりだったのに・・・
Cカンからワイヤーが外れてしまって壊れてしまいました。
数年前にも抜根で使用したワイヤーですが、今回は抜く度に伸びて捻じれていくのが分かって、その後2tに耐えられるCカンから飛び出してしまったんです。
怪我がなくて幸いでしたけど、もの凄い力ですよね!!





根が抜けると人が入れそうなくらい大きな穴が開きます。
1本1本と抜いていきながら、うちでしっかりと根を張って23年間もよく頑張って育ってくれたと感謝するばかり。





幹から折れて根っこが残ったモノもありました!!
1本はこうしてワイヤーを根に掛けて引き抜いたのですが、諦めたのが3本。
旦那さんが手掘りするらしいです・・・根性やな(笑)





このハウスは平成5年にマンゴーを定植した際に1メートルの深さで根域制限のためのルートラップを敷き込んでいました。
砂地である事と根が分散していると言う好条件で、なんとか自分たちの力で抜根する事が出来ました♪
しかし、ハウス内は最高で47℃前後、決して真似はしないように・・・誰もしないか~(笑)





94本抜いた後のワイヤーは倍近い長さに伸びていました!!
それでも切れないのはさすがですね。
何をするにも道具が大事!またいつか改植する日のためにしっかり覚えておかなくちゃ(^_-)-☆






抜き終わったハウスを眺めると達成感があります!!!
ここにまた新しく若木を植えて、大事に大事に育てていかなくちゃなりません。
大きな大きな根っこを運び出す作業が待っていますけど、今日と明日はマンゴーの研修で県内は小林市と県外は熊本県を視察予定。
宿泊は福岡県になるようですが、疲れを癒しつつ勉強もしっかりして来ますね~♡


☆おまけ☆





今回の抜根で一番長かった根っこの前で記念撮影♪
身体を鍛えたせいか、熱中症にもならずに済んで良かった♡
汗にまみれ、泥にまみれて、トラクターの排ガスに息も苦しくなりながらの作業でしたけど、と~~~っても楽しい抜根でしたよ!
業者さんに任せれば重機で掘ってくれますけど、自分達でやる事に意味があるんですよね。
こんな経験は誰でもが出来ることではないので、人生の経験として大事にしたいです(*^_^*)

  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)仕事

2016年08月16日

『なんとか、一区切り!』

昨日は終戦記念日でしたね?
サイレンに合わせて黙祷を捧げました・・・
原爆の恐ろしさは伝え続けていかなくちゃいけないですけど、戦争で犠牲になったのは日本人だけではない事も忘れてはいけません。
世界の平和を心から願いたいと思います。





祖母の初盆には親戚が沢山集まって、とっても賑やかでした。
いつもの笑顔が見えるような、母も一緒にいるような、そんな気がした1日でした♡
しかし、ゆっくり過ごしたのが夢だったかのようにハードな日々!!!





1ヵ所目のマンゴーは2伸長目の新芽が出て来ました♪
昨日の朝、見て回ったらアザミウマ(害虫)がいっぱい(+_+)





2カ所目のマンゴーは新芽が大きくなって、これから緑化していくところ。
こちらのハウスはまだ害虫もほとんど見られないので、灌水のみの管理です♪





改植準備中のハウスは急ピッチで作業を進めていますよ!!
収穫→稲刈り→伐採→枝出しで、吊紐の回収が出来ていなかったもので・・・
上から垂れ下がっているばかりでなく、地面にも沢山の吊紐が落ちていて、回収作業は暑さとの闘いでした(>_<)





誘引のために木を囲んでいた金属パイプを全て抜いて運び出し・・・





灌水パイプも全て外して、ダクトも畳んで運び出し・・・





後は株を引き抜いてみて、抜けるようなら全部抜根します!!!
当初はポット栽培を予定していたのですが、苗の状態を見る限り地植えでないとパワー不足。
だけど、予定が狂いまくって焦っているのは私だけみたいです(笑)





気になっていた1ヵ所目のマンゴーは、抜根に取り掛かる前に旦那さんが害虫駆除をしてくれました♪
ヘトヘトに疲れたけど、作業は1日1日と前に進んでいて楽しくてたまりません!
今週、来週と県外へ出掛ける予定もあるので、仕事をしっかりこなしていきたいと思います♡


☆おまけ☆


骨折を伴う脱臼で、大学の動物病院で3度の手術を受けた「あいる」さん。
まだ3本の固定金具が入っていて、自宅療養はかなり大変です・・・





心配して様子を伺ったり、見に来てくださったり、本当にありがとうございます。
1日も早く良くなって、お散歩が出来るようになると嬉しいです(*^_^*)


  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)仕事

2016年08月14日

『マンゴーの苗がやって来た♪』

マンゴーハウスを1ヵ所だけ改植する事は旦那さんが急に決めたコトなんですが、「マンゴーの苗を急いで売りたい人がいる」との相談を受けたからなんです。
苗を置いているハウスに野菜を栽培するらしく、場所を空けなくちゃならないらしい・・・





旦那さんの友達4人に手伝ってもらって、苗を運びに行って来ました!!!
マンゴーの苗を育てていらっしゃる方のハウスは木製混合ハウス(@_@;)
昔はこんな木のハウスが多かったそうですが、ビニペットなども付いていて機能的に問題ナシ♪すごいなぁ・・・





下見に行った時に「良い苗を選んでください!」と言われたので、分かるようにガムテープを貼って印を付けてから運び出すことにしました(*^_^*)





男性陣がハウスカーに2本ずつ苗を積んで運び出して来るので、私はトラックの荷台で鉢を並べて数えました!
みんな汗ダラダラなんだけど、苦にせずに頑張ってくれるのがありがたかったです♪





2tトラックで3台で運んで、1ヵ所目のハウスに仮置き。
200本の苗を運ぶ、ただそれだけなのに暑いってだけで疲労が倍増(>_<)





見兼ねた義母がアイスを買って来てくれて、生き返りました(笑)





翌日からは苗の管理が始まります♪
ここまで育ててくださったことに感謝しながら、我が家のマンゴーとして収穫を迎える日を楽しみに頑張っていきたいです。


  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(2)仕事

2016年08月10日

『23年間、本当にありがとう♡』

西都管内のマンゴーはもう少しあるようですけど、我が家のマンゴーは稲刈り中に最終出荷を終えて終了しました。
今年は1ヵ所目から2カ所目の収穫まで梅雨時期にもかかわらず高糖度を維持出来た事と、県内全体で収量が少ない時期に出荷出来た事で家族もなかなか口に出来ないくらいにJAから「全量出荷」を言われ続けたんですよね・・・
ありがたいことでした(*^_^*)





最後に収穫していたマンゴーハウスに植えてある樹は平成5年に定植したので、我が家にやって来て23年。
接ぎ木した時から数えると26年と言う高齢樹・・・
それでも毎年大きくて美味しい実を成らせてくれていたので、改稙(植え替え)するタイミングを逃したままでした。
つい先月まで、来年も同じように収穫を迎える予定にしていたんです・・・





それなのに、旦那さん・・・
先月あの超忙しい収穫期にお友達と出掛けた福岡旅行から帰るなりいきなり「苗を買うから植え替える」と、改植宣言!!!
稲刈り後にバッサバッサと切りまくり始めました(>_<)





普通は数か月前からじっくり話し合って決めるものでしょう?
心の整理が追いつかないまま、切られていくマンゴーを見ながら複雑な想いでした(T_T)
毎日、毎月、毎年をずっと一緒に生活していた家族の様なモノ。
植え替えれば、また幼木苗の管理が始まって楽しみが増えるのは分かっているんだけど、なんだか自分の身を切られるような思いです・・・





この樹は水害でハウスが丸ごと重油まみれの汚水に浸かった時に一番被害が大きかったんです。
頑張って実を成らせてくれるのに樹液がダラダラと流れ続けるので、殺菌剤入りの薬剤を塗布してあげたりしながらこの10年を過ごして来ました・・・





切られた株を1本1本見て回りながら、勢いが強過ぎて花の咲き難かった樹などをペチペチと叩きながら「ありがとう」を伝えました♡
ホント手の掛かる樹が沢山ありましたからね~?
感情移入し過ぎだと義姉に笑われたけど、私にとっては1本1本が大事な我が子のようなモノ。
寂しさと同じくらい感謝の気持ちでいっぱいです(^_-)-☆





この加温機も水没したのに、水害後にメンテナンスして復活!!
23年間ずっと使って来たのですが、割れやすい窯も当時のまま一度も替えていません。
今年、後ろの部分が腐食して少し穴が開きましたが、改植するのが分かっていたのかなと思えるくらい頑張って稼働してくれました・・・





なんて・・・
感傷に浸っている暇もなく、枝を集めて外へ運び出す作業に追われました!!!
連日もの凄い陽射しで、ハウス内は40℃を軽く超えるんです。





軽トラックの荷台に積むのも荷崩れしないようにしっかりと。
ホント汗だくになりながら、時には切株をぶつけて足に青あざが出来たり、なぜか背中を打ったり???
う~ん、なんでこんなにドジなんでしょうね(笑)





昨日はあと少しで終わると言う時になって、旦那さんの消防団管轄地区で火事が発生!!!
長崎の原爆投下時間と重なり、鎮魂のために祈った後に早い鎮火を願いました・・・
消火活動から帰宅するのを待って、14時半には再開出来たのですが、一番暑い時間帯に作業する事に。
ホントいつ何が起きるか分かりませんね(+_+)





私の最高作業気温46℃を更新してしまいましたよ!!
そんなん更新したくないっちゃけど(笑)
それでも、全て運び出すことが出来て充実感.と達成感でいっぱいです♪
次は株を抜く準備をしなくちゃいけません・・・
明日は明日の風が吹く?吹くよね~♡



☆おまけ☆


今年も西都市の街なかイベント「SWAT(SAITO WELCOME AMUSE TOGETHER)」に参加して来ました♪♪♪
エアロビクス仲間のお友達と一緒に楽しく過ごして、長年ブログを読んでくださっていると言う方に励ましの言葉も戴いて、本当に嬉しかったです♡





西都市の飲食店街を活性化させるためにスタートしたイベントが商店街と協力して、去年から規模も大きくなって参加者も増えている様子!
これからも楽しみに参加していきたいですね(^_-)-☆

  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)仕事感謝感激

2016年08月06日

『ジタバタしています!!!』

何と言うか・・・
やるべきことが沢山あり過ぎて、珍しく混乱。
稲刈りの記事も書き上げていたのに、サクッと全部消しちゃった…
ジタバタしていると色んな所に支障が出て来ますね~?
気を取り直してガンバリマス(^_-)-☆


7月30日から稲刈りを開始して、8月4日まで刈り取りと籾の出荷に追われていました!!
連日の猛暑ですっかり、丸焦げうさぎです(笑)





我が家が育てているお米は「宮崎県産超早場米コシヒカリ」の種子籾♪
簡単に言うとピラミッド型になっていて①県の試験場②原原種子籾農家③種子籾農家④稲作農家となっていて、我が家は②と③を担っています。





コンバインで刈り取った後、軽トラックに籾を移して自宅にある乾燥機まで運ぶのが私の役目。
高土手ぎりぎりに幅寄せして積んだり、田んぼの中を走らせたりもします!!





乾燥機に移すには決まった停車位置で、枠からはみ出したり角度を変えないように注意しないと籾を送る機械が上手く納まりません。
広い田んぼだと1枚で5往復、時には一分一秒のロスが稲刈りの進行を遅らせてしまうので、籾の運搬はかなり気を遣います(*^_^*)





私が籾を運ぶ間には、コンバインがスムーズに刈り取って回れるようにと義母と義姉が四隅を手刈りします。
余裕がある時だけは私も手伝うんですけどね、出番が少ないのでなかなか上達しません(>_<)
手刈りはまだまだ初心者マークです(笑)





稲を刈るだけなら早いのですが、乾燥機には容量があって、いっぱいになったら乾燥させて翌朝には出荷。
なので、2日目からは籾の出荷からスタート!!!
2台ある乾燥機の籾を全て出荷してから稲刈りを再開します(^^)/





今年は「刈り分け」と言って未熟な稲を残すことも初めて経験。
未熟で青っぽい籾は食用米にはなっても種子には混ぜられないのだそう・・・
種子籾の栽培もまだまだ勉強する事が沢山ありますね(^_-)-☆





コンバインの爪に刺さっていた空き缶。
この残りが見つかるまで本当にハラハラしました!!
異物の混入なんてあってはならない事だし、もし見つからなかったら来年の田植えで足を切っていたかも???
みんなのお米を育てている田んぼにポイ捨てするのは絶対に止めてください。





そんなこんなで、4日間に渡る稲刈りが無事に終了。
ラストは「お疲れさ~ん」とハイタッチ♡
この瞬間ってホント達成感があるんですよね~?





翌朝は早朝から籾の袋詰め作業!!
決められた重さに測って、約100俵詰めて運びました♪





暑さに参りながらも必死で頑張った今年の稲刈り。
美味しい「宮崎米」として皆さんに末永く食べていただけるように、これからも頑張っていきたいです(*^_^*)




  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(2)仕事