› マンゴーぷりん › 手料理

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年01月04日

『2020年が明けました♪』

明けましておめでとうございます♪
年末年始も休みなく胡瓜の収穫やハウス管理があり、親戚も集まるのでドタバタでした!年末には愛車を誤って傷つけてしまい撃沈。それでもなんとか、年は明けました。゚(゚´∀`゚)゚。





昨年は3月に結婚20周年を迎え、仕事のパートナーとしても更に絆が強くなった気がしています!農家の嫁として更にパワーアップするべく、体力づくりに体幹トレーニングを開始。4月には公民館長&水利員になり、旦那さんの消防団活動と合わせて役目が激増!年号も「令和」になり、慌ただしく過ぎました。





マンゴーの収穫期に入って直ぐに、福岡県で西都産マンゴーのPR、そして豪雨によりマンゴーと胡瓜のハウスが膝下くらいまで浸水。数日後には総理官邸に出向き宮崎県産完熟マンゴー太陽のタマゴを贈呈、翌日には西都市内の飲食店で西都産マンゴーパーティーを個人開催しました!





【政府インターネットテレビ】
https://nettv.gov-online.go.jp/mobile/prg.php?p=18978


関係者の皆さんのご努力とお気遣いにより、旦那さんの代わりに大役を担い宮崎県産完熟マンゴーのPRをさせていただけた事を深く感謝しています。本当に素晴らしい経験をありがとうございました。





マンゴーは前年の台風による影響と5月の浸水は収穫に大きく響きましたけど、おかげさまでマンゴーシーズン終了。胡瓜は3月に改植、9月にビニールを張り替え、施肥→畝上げをして10月に定植→現在も収穫中です。





8月には種籾の稲刈り!天候不良でなかなか熟れない上に台風がやって来て焦りましたけど、新米は今までで一番美味しいかも知れません♪あ、炊飯器が壊れて買い換えたのも◎でした。





お盆を過ぎたら短期で入院→手術(腹腔鏡術)医療現場の大変さ、大切さ、家族や周りの人達の温かさを身に沁みて感じました。退院してからはゆっくりゆっくり療養をさせてもらいながら、出来る事を出来る範囲でこなして来ました。





3月から始めた女性ホルモンの調整による身体の痛みが術後も激しく続いていて、身体と心のバランスが取れない事も多々ありました。落ち込んでいたら従兄弟が御守りを送ってくれたり、沢山の人が励まして支えてくださって...本当に嬉しかったです。
宮崎県農業女子グループ「Hinata・あぐりんぬ」の会長も務められるのか不安でしたけど、まだまだイベントも控えていますので、3月の任期までしっかりと役目を果たしていきたいと思います。





お正月のおもてなし料理は撮る余裕があまりなくて、やっとこれだけ〜
他にも義母さんと一緒にお寿司、吸物、お刺身、うま煮、数の子、日の出海老、鶏の唐揚げ、海老フライ、カキフライなどなど、自家製野菜やお友達からの戴きモノを沢山使っておもてなし料理を作りました♡
それにしても相変わらず食いしん坊でドジな私ですが、更に磨きを掛けて参りますので、本年もどうぞよろしくお願い致します(*˘︶˘人)  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(2)手料理

2019年03月23日

『お大師さまのお接待でした♪』

昨日、更新したと思っていたのに・・・
またまた下書きのまま保存されていました(>_<)
どうも心が落ち着かない!焦らずに、確実に、やるべきことをしっかりとこなしていかなくちゃ!!!





さてさて。毎年、春分の日には地区に奉られている【お大師さま】のお接待があります♪
一昨日は朝から雨、午後から強風、おまけに春の陽気を通り越して暑い!動くと汗が滲むような1日でしたけど、沢山の方々がお参りに見えられて賑やかでした(o^-^o)





朝は早くから地区の奥さん達が宿になるお宅に集まり、お昼ご飯に振る舞う寿司と白和え作り!お寿司は7.5升、白和えは豆腐8丁分なので切り込みも手際よく。宿になったお宅の豆柴ハナちゃんが監督をしてくれていたんだけど、いつのまにか見つかって退場させられちゃっていました(笑)





お寿司と白和えが仕上がったら、ご近所さん達と一緒にお大師さまをお参りしてお食事♪♪♪近くに住んでいてもこうして沢山の人が集まる機会は少ないので、近況を話したりするだけで話が弾みます!お昼過ぎには市長さんも見えられて、お参りをしていかれました(*^▽^*)





お昼のお接待が終わると、夜の宴会準備!
買い物に行く人、畑で材料の野菜を収穫する人、それぞれの役目をこなします。
家の中ではお大師さまを部屋の中へお連れして、テーブルを配置変えしたり美味しい地鶏のつみれ鍋の用意♪





夜になると来賓の方もいらっしゃって、ご挨拶をいただいたり、集まった地区の方達と楽しくお喋りをしながらの宴会。年に一度のお大師さまのお接待が無事に済んだ事を喜びました♡
最近は「お大師さまのお接待」も地域によっては簡素化されたり無くなったりする所もあるようです。昔ながらの伝統行事なので、出来る限り長く続けて行けたらいいなと思います(o^-^o)

  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(5)手料理イベント

2019年03月12日

『胡瓜の定植をしました♪』

農作業の様子をなかなか更新する余裕がなくて、ホントすみません(T▽T)





2月24日までに胡瓜の収穫を終わらせて稲の種蒔き→管理をしながら蔓の片付け、運び出し作業、マンゴーの摘果作業などを家族で分担しながら胡瓜の定植準備をしていました!





悪天候の影響で苗の生育が悪く、3日ほど定植を延期して、昨日が胡瓜の定植日になりました♪
大量のパンは、終わった後にお手伝いに来てくださる「かてり(共同農作業)」方に配ります(o^-^o)





お茶出しの準備を済ませたら、旦那さんと一緒に高鍋町にある「アグリシード」さんへ苗取りへ向かいました!





定植日が延びた上に「薬害が出ています」と連絡もあって、かなり酷い状態なのかと不安でした。だけど、茎も葉も丈夫そうだし、根っこも出ていて一安心。





1270本の胡瓜の苗を17人で定植したので、あっと言う間に終わりました!
忙しい時期なのに、手伝いに来てくださったみなさん!ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ





薬害が痛々しいけど、芯が折れているのもいくつかあったり?定植後の作業をしながら、気になる苗を植え替えていきました!
胡瓜の成長は早くて、来月には収穫が始まります!ゴールデンウィークも休みなく、マンゴーの収穫期と同時に7月まで出荷が続く予定です。


☆おまけ☆





家族の疲れを癒して、元気を出してもらうべく、夕飯に牛肉の牛蒡巻きを作りました!自家製人参がデカイので、人参巻きみたいだね(笑)
忙しくなるけど、みんなでがんばるよ〜(*゚▽゚)ノ

  


Posted by 幸せうさぎ at 17:00Comments(6)手料理

2019年01月08日

『マンゴーの花が咲き始めました♪』




今年は水害に遭ったマンゴーハウスが一番早い開花になりました!まだミツバチは放していませんけどね。有葉花の葉切りもラストスパートです!見落としていた葉っぱを見つけては「あちゃ〜!」って感じで切っています( ̄▽ ̄;)





葉の勢いが強くて蕾が退化してしまっているのがよく分かる一枚。有葉花の切り忘れは花の大きさが違って来ます。27aに220本のマンゴー、1枝1枝をしっかり見て管理しないと良い実は成りません・・・気合いです!!!





こちらは正常花と異常花。右側の花は受粉しても実が成らない事が多いので、見つけたら早めに元から切る!そうすると他の正常花に栄養が向かいますから。何事も観察ですね♪





台風水害に遭った時に低い位置で水に浸かった枝は泥がそのままで少し成長が遅いです。それでも頑張って花を咲かせようとしてくれているのを見ると愛しくてたまりません。まだまだ不安と心配は尽きませんけど、美味しいマンゴーが実るように最大限の努力をしていきたいと思います♡



☆おまけ☆


一月七日は無病息災を願って「七草粥」を食べる習わしがありますが、我が家は氏神様に供物を捧げて朝からお寿司と吸い物でお祝い♪もちろん胡瓜の収穫もあるのでバタバタですが、神主さんに来ていただいてお清めをしていただいて祝詞をあげていただきます。五穀豊穣と家内安全を願う大事な神事です。どうか今年は災害の少ない年でありますように・・・









  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)手料理イベント

2018年12月29日

『慌ただしく充実した1週間でした♡』




急に寒くなって、年末らしさが出て来ましたね!庭にある椿の下には溺愛していた先代犬【ラヴ】が眠っています。命日にはおやつを供えて手を合わせ、てっぺんを見上げたら1輪の花が咲いていました!いつも見守ってくれているんだなって嬉しくなりました(o^-^o)





地区の若者(わけもん)が集まって、我が家で飲み会があったのは21日だったのですが、この日の午後「明日、帰るから泊めてね?」と熊本の親戚から電話があり...絶句(笑)





翌朝直ぐに宴会の片付けをして、親戚のお泊まり準備→ハウス作業→地区の奉仕作業→親戚をお迎え。前日の飲み会用に作ったティラミスの残りをお茶受けに出しました(´>∀<`)ゝ





お泊まり初日は親戚も家族も旦那さんも私もみんな予定があり、バラバラでした。私は中学の同窓会だったので久しぶりに懐かしい友達と遅くまで楽しみましたよ♪
日曜日は親戚の予定に合わせて送迎係。あっちこっちしながら、ちょこちょこと自分の用事も済ませて何とか任務を完了しました(*^^*)v





翌日のXmasイブも胡瓜の収穫やマンゴーの管理は手を抜けなくて。だけど、せっかく帰省している親戚を放っておくわけにもいかず?お昼は家族みんなでお寿司を食べに行きましたヾ(*´∀`*)ノ





翌日のXmasは宮崎市内へ飲み会だと言う旦那さん、親戚もお姉さんの家に遊びに行くと言ってくれたので、私はご近所BBQにお呼ばれしました♪西都市と姉妹都市になっている長崎県西海市から「うず潮カキ」をお取り寄せして真冬の焼き牡蛎!!!旦那さんのリクエストで作ったクリスマスケーキは「いちごのチーズタルト」でしたけど、ご近所さん達と分け分けして食べました((o(^∇^)o))





翌26日は亡き父の誕生日だった日でした。元気でいたら、67歳!もっと一緒にお祝いしたかったなぁ...と思いながら、ケーキを焼きました♪このケーキは翌日の餅つき後の宴会用。13人くらいで子供も来ると聞いていたので久しぶりにリンゴのケーキを作りました♡





帰省していた親戚が熊本へ戻り、27日は毎年恒例!3軒合同の『年取り』でした。餅つきは昔からお釜に蒸し器を乗せて餅米を蒸して、餅をついて鏡餅や丸餅、餡入り餅やチョコ餅など沢山作りました。夜は我が家で宴会!うちの姪や近所の孫ちゃん達も集まって賑やかでした♪
最近では合同で餅つきをする家も減ってしまいましたけど、昔ながらの伝統や文化を楽しみながら子供たちに繋いでいけたらと思います。





年末が近付いて慌ただしい日々ですけど、マンゴーの花も成長の早い枝には花がチラホラと咲き始めました!温度管理で出来るだけ咲き揃えて、年明けには花の成長を揃えて、ミツバチを放す予定ですよ(*^▽^*)
  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(2)手料理手作りお菓子お店の料理

2018年09月15日

『お誕生日を迎えました♡』

6日に北海道で大地震が発生しました。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、被害に遭われた皆さまには心よりお見舞いを申し上げます。豪雨、台風、地震と日本は大災害に見舞われて今も多くの方が避難所生活をされています。幸いにも宮崎では局地的豪雨等の被害はあるものの、今のところ自然災害での被害は少ないのですが、決して油断は出来ません。
いざと言う時、パニックにならないように日頃から備えておきたいですね。





マンゴーの枝を整理していたら、美味しそうなキノコを見つけました!義姉と一緒に上から下から眺めては、食べられそうだとはしゃいだのですが、コレは『オオシロカラカサタケ』と言う毒キノコらしいので、食べちゃダメみたい(笑)
誕生日が来て、また1つ年を取ったのに食いしん坊は相変わらずです( ̄∇ ̄*)ゞ





農作業の方は、マンゴーハウスを全て手刈りで除草しました。それから広いハウスの二重ビニール(PO)を剥がして一呼吸(笑)→キュウリのハウスは巻き上げパイプの交換をしました。作業はしんどいけど、新品になるとしばらくは折れないだろうから安心です♪





パイプの交換が終わったら、今季メンテナンス最大の難関?谷シート交換が待っています!資材が届いたんだけど、まだ外ビニールを剥がさなきゃいけないので、煙突を外したり補強の紐を外したりと下準備中。天気を見ながらの作業なので、合間に私と義姉はマンゴーの枝を整理して来年の結実母枝を選んでいます。手に余るほどの充実感(笑)





時には全身汗まみれ&泥まみれの作業だったりするので、旦那さんも色々考えてくれたのか?お誕生日に高級な香水と口紅をプレゼントしてくれました!働き者の義母さんを見習っていると「農家の嫁」を理想に掲げてついつい頑張り過ぎてしまうけど、女性らしくあるコトも忘れちゃいけないんだなぁ...
この世に生み、育ててくれた両親は空の彼方ですが、家族や愛犬、愛猫と日常を過ごせることがどんなに幸せかと身に染みて思います。各地の災害を教訓に、改めて家族やご近所さん、お友達など支えてくださる方々への感謝を忘れてはいけないと思えた誕生日でした。
お祝いメッセージも沢山戴きまして、本当にありがとうございました(o^-^o)





最近は敬老の日に向けて、暇さえあれば踊りの練習!予定のない夜はご近所さんと一緒に夜遅くまでダンス!ダンス!ダンス!
お料理も手抜きになりがちだけど、「ムカゴご飯」を土鍋で炊いてみました♪
子供の頃にはよく取って帰って炒めて食べましたけど、最近はあまり見掛けなくなりましたね〜?懐かしい味にホッコリしました♡
これからまた農作業が加速してハードになっていくので、怪我に気を付けて上手に息抜きしながら頑張っていきたいと思います(^_-)-☆









  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)手料理記念日

2018年04月27日

『新鮮な胡瓜は美味しいよ♪』

霧島連山の硫黄山が再び噴火しました。新燃岳と並び活動が活発なので、今後の影響が心配です...
さて、昼間は農作業、夜も予定がびっしりで毎日が飛ぶように過ぎていきます!
先日は胡瓜生産者の会合に参加しました。役員改選や今後の見通しなどお話を聞いた後は懇親会でした♪





これまで胡瓜の支部会に女性生産者が参加する機会はあまりなかったので、顔見知り程度だった方々とお話が出来て「Hinata・あぐりんぬの人よね?」と知ってくださっていたのも感激!皆さんにパワーを沢山貰えました((o(^∇^)o))





我が家の胡瓜は3月7日に定植したので、これから5月が最盛期!
今のところアザミウマや細菌の蔓延もなく、次々と花が咲いて割りと順調!収量も増えています♪





GWは市場が休みになる関係で荷受けがストップしたりしていましたけど、今は出荷が可能な日が多いので、新鮮な胡瓜が新鮮なうちにお店に届けば美味しく食べていただけるのでとても嬉しいです!収穫と管理に休みはありませんけど、ご褒美を楽しみに頑張ります(*^▽^*)






☆おまけ☆





義母さんが「巻き寿司を作る!」と言って先週末に材料を買って来てくれていたんだけど、今月は家族揃って夕飯を食べれる日が1日も無い...
それならば!と、昨日は早朝から巻き寿司作り♪義母さんの巻き寿司はホント美味しい。昼、夜と食事の支度をせずに済んだおかげで、私も農作業がかなり進みました。感謝感謝(o^-^o)








  


Posted by 幸せうさぎ at 13:30Comments(0)手料理

2018年04月06日

『胡瓜の収穫と大量のヤングコーン♪』

掲載が遅くなってしまいましたけど、3月7日に定植した胡瓜は収穫が始まり、今週から出荷がスタートしました!





相変わらず丈夫で葉っぱが黒々としています。今の所は病害虫の影響もほとんど無く、順調ですよ♪





可愛らしい花も沢山咲いていて、花の付け根にはトゲトゲいっぱいの赤ちゃん胡瓜が見えますね!





これから7月頃まで休まず収穫が続きます。胡瓜、マンゴー、田んぼの管理で慌ただしくなりますけど、成長を楽しみたいと思います((o(^∇^)o))





☆おまけ☆





大量のスイートコーン!ではなくて、スイートコーンの摘果「ヤングコーン」を戴きました♡
植え付け後に強風でビニールが剥がれたり苗が折れるなど、農家さんは本当にご苦労されました!
ヤングコーンはスイートコーンが特産品である西都市だから味わえる貴重なモノですよね♪





ビールのおつまみに「ヤングコーンのツナマヨ焼き」を作ってみました♪
自分で作っておいてなんですが、美味しいですっ!!!
慌ただしい日々ですが、お料理には愛情をたっぷり注いで家族の元気を支えたいと思います(*^_^*)



  


Posted by 幸せうさぎ at 12:00Comments(6)手料理

2018年03月19日

『今日は【宮崎いいキュウリの日】♪』




【宮崎いいキュウリの日】と言う事で、胡瓜生産農家としては新鮮で美味しい宮崎県産のキュウリを沢山ご提供したいところ。しかーし!我が家はまだ植えて間もないので実が成っていません( ̄▽ ̄;)





我が家は7日に胡瓜の苗を定植。早い段階で支柱の1段目よりもまだ低い位置にラインを張り、苗を支えます。





定植して5日くらいで台木を継いでいたクリップを外します。しばらくは膝や腰に負担が掛かる作業が多いんです。





定植から10日くらい経つと脇芽が見えてきます!本蔓を成長させるために脇芽を取り除きます。





それにしても葉っぱは緑色が濃くて厚いし、今までにないくらい丈夫!今のところは害虫も見当たらないので、収穫を楽しみにしたいと思います(o^-^o)


http://www.discover-miyazaki.jp/event/item_12512.html

「宮崎いいキュウリの日」にちなんで、県内各地で様々なキャンペーンや特売があるようです!是非、沢山食べてくださいね((o(^∇^)o))





百均で見つけた回転スライサー!
胡瓜に差し込んで回すだけで可愛いフリフリのカットが出来ます♪サラダが華やかになりますね♡





今日は地区のミニバレー大会!
役員さんなので、打ち上げ用にピクルスとたたき胡瓜を作りました♪まだ試合中なので、今夜は遅くなりそうです(o^-^o)
  

Posted by 幸せうさぎ at 21:25Comments(0)手料理

2017年10月16日

『どなたか教えてください・・・』




新燃岳の噴火で周辺地域には火山灰が降り続いています。
お天気も悪くて、しばらくはお日様も望めそうにありません・・・
今のところ私の住む西都市にはほとんど影響がないですけど、地域の方々は灰の除去作業と共に先行き不安な日々をお過ごしのことと思います…
どうか1日も早く元の生活に戻れる事を心から願っていますm(__)m





さて、ようやく暑さが和らぎました!!!
10月とは思えないくらいの暑さでしたね~?
胡瓜の定植準備をするためには、たとえ45℃でもハウス内で作業しなきゃならず...体力の限界を超えるくらい、しんどい日々でした(。>д<)





胡瓜を植えるための畝を作るには「管理機」を使います。
簡単そうに見えますけど実際やってみるとなかなか真っ直ぐ進んでくれません!
ちなみに旦那さんのズボンが黒いのは汗ですからね(笑)





畝を作ったら草かきの背で均すんですよ。
私が一番苦手とする作業だったりします(-_-;)
あまりの暑さに水筒のお茶が無くなってしまったんだけど、缶入りのお茶を半分だけ差し出して去っていく旦那さん…
天使に見えたけど、ある意味悪魔か?代わってくれてもよかったんだけどぉ~
はい!おかげで大変よく頑張れました♡





今時は畝を作りながらマルチを張る機具なんかもあったりしますが、パイプを通して畝の上を引っ張り、ストッパーで固定する昔ながらのやり方です♪
暑くなきゃ楽に出来るんだけど、40℃を超えると地獄みたいです(笑)





マルチを張ったら灌水パイプを運びます!
義母さん、義姉さん、旦那さん、私の4人でエッサホイサと運びました。
肩に担いで運ぶと痛いんだけど、その方が軽く感じますね♡





パイプを運んだら継ぎ手のパイプを使って繋いでいく作業。
ノズルの位置を見ながら真っ直ぐに繋いでいくのはかなりの神経を使います…
しかも暑い!汗がダラダラと流れるのに拭う余裕が無いくらいでした(>_<)





何でしょう???
被覆線の被覆を剥がして金槌で叩いて先を平たくしたモノなんですが、パイプ内に水を通すと中に溜まっていたゴミがノズルに詰まったりするので掃除に使いますよ♪





繋ぎ目からの水漏れやノズルの向き、水の飛び幅などなどをチェックチェック!
ここまで来たらジワジワと達成感が湧いてきます(*^_^*)





私と旦那さんはマンゴーの手入れ、義父は田んぼを耕しに出掛けたので、胡瓜を定植するための穴掘りは義母さんと義姉さんが2人でやってくれました♪





元々はタバコの苗を移植するための器具なんですけど、これを使うとポット苗がスッと入って楽に植えられるんです♡
いつ見てもお魚みたいで可愛い姿をしています(^_-)-☆





お魚と言えば、旦那さんのお友達が釣れたてのハマチの子を届けてくれました♡
鯵が1匹いますけどコレを餌にして釣るんだそうです!
おまけで貰ったので捌いた特権でしょう?美味しくいただきました♪
連日ハードな日々だったので、新鮮なお魚が食べられてとっても嬉しかったです。


最後になったんですが…
数年前から首に無痛の腫れ物が出来ているんです。
仕事で疲れると痛みが出るようになって、ここ最近は赤くなったり下を向くと圧迫したり・・・
そろそろ切除しようかと思うんですよね~?
西都市内の皮膚科に行くか、宮崎市内の病院へ行くか迷っています。
どなたか良い病院をご存知の方がいらしたら、是非!是非!教えてくださいませm(__)m
  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)手料理

2017年07月17日

『新盆(7月盆)でした♪』

またまたご無沙汰してしまいました!
梅雨明けした途端に連日の猛暑でハウス内の温度も毎日40℃を超えています。
だけど、だんだんと身体が暑さに慣れてきたせいか作業中に喉が渇かなくなって来ました・・・





コレが危ない!昨日は旦那さんが消防団の夏季訓練で不在、義姉も休みだったので1人作業だったんです。旦那さんから着信があったので出てみると「水飲めよ!暑さが半端ないかい熱中症になるよ!」なんとラブコール?(笑)
訓練も暑かったはずなのに、気に掛けてくれたことがありがたかったです♡





1ヵ所目のハウスは剪定を済ませて切り口に殺菌剤を塗布。
全面に張っていた遮光ネットを谷側に寄せて二重ビニールのみの遮光に戻しました♪





既に切り口の横から新芽が出ています!
コレが来年のマンゴーを実らせる母枝候補の枝になりますよ♡
緑化するまでは気が抜けませんが、成長が楽しみです!!!





2ヵ所目は1日に4個くらいの収穫がありますけど、ほぼ終了。
剪定を始めた所ですけど、収穫と出荷も並行してあるのでなかなか進みません・・・





剪定をしていると義姉が殺菌剤を塗布してくれて、切った枝をまとめてくれるのですが、手早いので直ぐに追いついて来ます。
ありがたいけど有能過ぎて、こっちが焦るくらいです(笑)





3ヵ所目は収穫が続いています!
平均糖度が16.9度とか、びっくりするくらい高いのですが、収穫も終盤になり、最近の高温で品質低下が著しいのが残念です・・・





2ヵ所目の剪定を済ませたらこちらも剪定してあげて、来年はもう少し早い時期に収穫出来るように調整出来たらと思いますが、旦那さんは「気任せ」ならぬ「樹任せ」なので、出荷時期の調整はあまり期待せず?美味しいマンゴーが実るようにしっかりと管理サポートしていきたいです♡





バタバタな日々の中、お盆もあっという間に過ぎました。
親戚が集まってとっても賑やかでしたよ♪
出来ることなら、ゆっくりとした気持ちでご先祖様を供養してあげたいのですが、マンゴーの栽培を続けているうちは難しいでしょうね。
今年もお義母さんと分担しながら一緒におもてなし料理を作ってお盆を過ごせたことが嬉しいです・・・


実家にも夫婦でお参りに行って、母や祖父母に手を合わせました。
どうかこれからも、家族みんなが元気に笑って過ごせるように見守っていて欲しいと思います(*^_^*)  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)手料理

2017年06月22日

『胡瓜の蔓を出しました!』

ふぅ・・・2ヶ所目のマンゴーハウスは収穫がピークを越えました。
まだ樹が若いし、去年の浸水の影響もあって前半は大玉が少なかったけど後半はどうかな~?
これから梅雨本番に大玉が熟すのかと思うとハラハラドキドキです。
高糖度を維持したまま、綺麗に完熟してくれますように♡





さて。胡瓜の収穫を終えた後にハウス内を蒸し込みしてしていましたが、灌水パイプを抜いて運び出したり、片付け作業の真っ最中です!
蔓を落として、運び出し易いようにまとめておく作業は晴れた日には出来ません。何故ってハウス内が高温になって枯れた葉っぱが粉々になってしまうから。曇りや雨の日でないと出来ない作業もあるんですよ(^_-)-☆





マンゴーの収穫が忙しいので隣のハウスでキュウリの片づけをしていてもなかなか手伝う余裕がありません・・・
家族がそれぞれの作業を一生懸命にやってくれるおかげで日々の作業が少しずつ前進している気がします(*^_^*)





頑張ってくれた義父さんのためにゆで玉子とあげみとコンニャクの煮付け、旦那さんからは「えのき南蛮」をリクエストされたので、今日の夕飯に作りました♪しかし、リクエストはこれだけじゃなかったの!!!





「玉ねぎだけのかき揚げ、ナス、ピーマン、豚肉があれば揚げて、あとは海老フライ?あ、衣を付けるのが面倒なら冷食のやつでもいい♪」なんだそれー。
でもね、明日は早朝から稲の空中ヘリ防除なんですよ!!!体力を使う仕事なので、いっぱい食べて元気出して頑張ってもらわなくちゃね~?
食材は玉葱もナスも青ジソも自家製だし、ピーマンはいただきものなので安上がりなごちそうでした♡





記録に取っただけなので雑な画像だけど、大分のお土産にいただいた「にごり酒」が美味しかった♪
さて、そろそろ寝ないと私の方が参りそう(笑)
おやすみなさーい☆  


Posted by 幸せうさぎ at 22:44Comments(0)手料理お酒

2017年03月24日

『お大師さまのお接待♪』

ふぅ。昨日の夜に記事を全部消しちゃいました(T_T)
気を取り直して頑張ろうと思ってたら、今度は寝てしまってた。
疲れてるんでしょうね、そう言う事にしときましょう(笑)





3月20日は地区の「お大師さま」がありました♪
普段は祠の中にいらっしゃるお大師さまを宿のお宅へお招きして、お花や食事をお供え。お昼には地区のみなさんが集まって来られるので、奥さん達は早朝からおもてなし料理の切り込み作業。





私は油揚げの切込みと人参の皮むき、生姜のみじん切りを担当。役割分担をして作業を手早くこなしますよ♪
しかし、どうも切れが悪いと思ったら包丁の研ぎ方が悪かったみたいで、まな板と垂直ではなくなっていました(>_<)
仕方がないので手首にスナップを利かせながら頑張りました!





材料の切り込みが終わったら、大鍋に入れて寿司の具を炊いていきます。
寿司の具は7.5升分なので、大きな鍋から溢れそうなくらい♪
吹きこぼれないように気を付けながら、白和えの準備も同時進行。
ちょっとお喋りが過ぎたかな~?時間ギリギリに仕上がりました(笑)





お昼のお接待が一息ついたら、奥さん達もようやくお昼ご飯♡
大仕込みすると本当に美味しく仕上がるんですよね!!!
だけど、ゆっくりしている暇もなく夜のお接待準備に取り掛かります(^_-)-☆





お吸い物は1日頑張った奥さん達だけ具をプラス♪
これだけでお腹いっぱいになりそうでした(笑)





夜のお接待は地鶏のつみれ鍋なんです。
宮崎県産の地鶏をミンチにして、調味料とニラを加えて練り上げます。ダシが出てとっても美味しいんですよ(*^^)v





西都市長や市議会議員さんも来賓で来てくださって、和やかな雰囲気の中で地域の将来についても色々と意見を交わすことが出来ました。
高齢化や過疎化の影響もあって、こうした伝統行事もだんだんと少なくなってきているようですが、楽しみながら続けていけるように努力していきたいと思います(*^_^*)  


Posted by 幸せうさぎ at 10:00Comments(0)手料理

2017年01月20日

『畑の野菜がありがたい♡』

遅い時間になりました!!!
朝から機械の故障でバタバタして、夕方から旦那さんの送迎とハウスの管理でぐったり。ここ最近は私も昼夜共に予定がびっしりで、1週間以上?食材の買い出しにも行けてなかったんですよ。
冷蔵庫もほぼ空っぽでスッキリ~( ̄∇ ̄*)ゞ





でも、サラダを作ろうと思えば規格外の胡瓜があるし。
※双子ちゃん可愛いでしょ?





畑にはキャベツやほうれん草もあるし、鍋やおでんを作ろうと思えば白菜、大根、カブ、春菊がある♪





たまには不格好な野菜もあるけど人参だって甘くて柔らかい♡





ジャガイモ、サツマイモ、里芋は倉庫にいっぱいヾ(*´∀`*)ノ
夜に出掛ける時でも夕飯は必ず作ります。自家製の野菜を使って何が出来るかメニューを考えるのも楽しみなんです(^_-)-☆

先日、宮崎市内にある『ラディッシュセブン』のオーナーシェフと一緒に食事をする機会を頂きました。お店で提供する食材を通して農家さんとの関係をとても大切にしていらっしゃる方です。
まさか西都まで来てくださるなんて思いもしなかったので、本当に嬉しかった♪

こんな方が東京の有名ホテルからUターンで宮崎に戻り、食と農の関係をさらに充実させてくださっている事は本当に嬉しいですし、農家としての喜びを感じます。
「美味しい米粉カレー」と言うラディッシュさんの玄米カレールウを頂いたので早速作ってみました。





ルウは粉状でサラッと溶けます。市販のルウに比べると驚くほど油っこくないし、米粉特有のとろみがあって美味しいカレーでした♡
我が家は辛いカレーしか食べないので、クミンシードやガラムマサラをプラスして自家製野菜をたっぷり。
ラディッシュの商品が西都市でも買えるようになるといいですね♪


今日ではなかったので、いつが放送なのか分からないのですが…
シェフがMRTラジオ『稼ぐ農家ラジオ』に出演されるとか。
毎週土曜日朝8時15分~
嬉しい告知があるようなので、是非聴いてみてください(^_^)/~






  


Posted by 幸せうさぎ at 23:42Comments(0)手料理

2017年01月08日

『我が家の七日正月は…』

『七日正月』は人日の節句(五節句の1番最初の節句)で、「お正月」と言われる期間の最後の日になります。
みなさんこの日には、七草粥を食べて1年の豊作と無病息災を願いますよね(*^_^*)





一般的によく知られた風習ですけど、我が家の七日正月は『氏神様を祀る日』です。七草セットは買ったけど、寄せ鍋に入れて食べちゃいました♪




     
お寿司や吸い物を作って、豪華な朝ごはん(*´ー`*)
無病息災を願うのは同じですが、胃腸を労る感じではないですよね(笑)





氏神様には「水、米、塩、御神酒、海の幸、山の幸」をお供えして、神主さんに来ていただき祝詞をあげていただきました♪





お正月の間も休まずに収穫をして、今年も5日には市場が開市しました!
我が家の胡瓜も県内外へ届けられて美味しく食べてもらえているんだろうなと思っています♪





苗のハウスはマンゴーの花芽がスクスクと伸びて来ましたよ♡
まだ小さいのでパワー不足だし、少ししか成らせられないけど初収穫が楽しみです(^_-)-☆


今年も家族みんなが健康で、楽しく農作業に汗を流せますように・・・


  


Posted by 幸せうさぎ at 13:04Comments(0)手料理

2017年01月04日

『2017年お正月のおもてなし料理♪』

2017年が明けましたね!!!
あっと言う間にお正月が過ぎちゃいました(笑)
年末、正月花を買いに『フラワーショップ池田』さんに出掛けて、玄関に可愛い「しめ縄」を飾りましたよ♪





年末に「喪中」と書きましたが、母方の祖母が他界したので実家の方はお祝いを自粛しました。
でも、我が家は例年通りにお正月のおもてなしをしなきゃならなくて、気持ちの切り替えが難しかったです(>_<)





お正月のおもてなしには、先ず畑で大根や人参を収穫!
我が家の野菜たち、多少は不恰好でも寒さのおかげでとっても美味しくなっています♡





うちの松前漬けは相変わらず人参を入れません・・・
そして、黒豆じゃなく金時豆。←義父の好物だから(笑)
紅白なますには細かく刻んだ柚子を混ぜていますよ♪
自家製野菜で作る最高の逸品です(*´ー`*)





テーブルにはお刺身、小鉢、盛り合わせ、お寿司、吸物と沢山並びます。
鶏肉の唐揚げを2種類と牡蠣&海老フライを準備して、日の出海老と数の子、金柑の甘煮を1人分ずつ♪


他にもおせち料理を用意したのですが...
全部仕上げてお重に詰めていた時、空きスペースに気付いた!
まさか、そんな...(゜∀゜ノ)ノ

「鰤の照り焼きを作っちょら~ん!!!」

大慌てで作ったけど、塩を振って時間を置いて下処理はしっかり。
弱火~中火でじっくり焦げ目を付けてから一気に煮絡めて、お皿に並べて粗熱を取ったら冷蔵庫で強制冷却(笑)


出来上がった瞬間に玄関のチャイム!
もうね?てっげな焦った(≧∇≦)
おかげで「全部美味しいけど、鰤の照り焼きが一番旨い!」と褒められて上機嫌♪♪♪←反省ゼロ。





「田作り」
毎年「かえりちりめん」を使うんだけど、今年はごまめで作ってみました♡
案の定、旦那さんから指摘されたので来年はちりめんに決定(笑)

「玉子焼き」
うちの家族は出汁入り玉子が苦手なので伊達巻じゃなく、玉子焼き(今年は飛来幸地鶏の玉子♡)
冷めた状態で食べるので、いつもより少しだけ甘めに仕上げています♪

「めんたい昆布巻」
たらこを巻いて薄味でじっくり1時間、お醤油を加えて更に1時間弱火で煮含めると、本当にふっくらと美味しく仕上がります。
今では我が家のおせちに欠かせない一品になっていますよ(^_-)-☆

「牛肉の牛蒡巻」
手違い?で年末に赤身スライスをすき焼きに使ってしまったので「西都牛」の高級肩ロース!
私は食べれないけどコレもかなり美味しかったと褒めてもらえました♡

「栗きんとん」
普通に作ると甘過ぎて誰も食べないので、毎年栗入りの甘さ控えめスイートポテト。
くちなしで色づけしたさつまいもを茹でて潰して砂糖、卵黄、生クリーム、ラム酒で仕上げて最後に栗の甘露煮を混ぜるだけ♪
沢山作って、おせち料理の分以外は冷凍保存。後々、ケーキにアレンジしちゃいますよ♡

ロースハム、紅白蒲鉾、花型蒲鉾は市販のモノを詰めました♪

一つ一つにこだわって作るのでくたびれるけど、喜んでもらえるのは本当に嬉しいですね(*^_^*)





2017年も食いしん坊な私の農家ブログ『マンゴーぷりん』をどうぞよろしくお願い致します♡
  


Posted by 幸せうさぎ at 20:57Comments(2)手料理

2016年12月22日

『冬至には黒皮カボチャ♪』

冬至には柚子湯に入ってカボチャを食べる習慣がありますよね♪
昨夜は出掛ける予定だったのでどうしようかと悩んでいたら、旦那さんが黒皮カボチャを買って来てくれました♡





胡瓜の生産をする前は黒皮カボチャを作っていた人なので、美味しいカボチャ選びは旦那さんの担当。
艶々で大きな黒皮カボチャでした♪♪♪
私が結婚を決意した記念すべき?野菜でもあります(笑)





しかも2つですよ!!結構なお値段するのに・・・
好物だからかな?男の人の買い物って凄いですね^_^;





昨夜は食べれなかったので、今日のお昼に食べようと思ってお鍋の蓋を開けたら2切れしか残ってなかった!!
濃いめの味付けが好きな家族なんだけど、薄味でじっくり煮てから表面だけを濃いめに仕上げるようにしています(^_-)-☆
美味しかったみたいで良かった♡


胡瓜の収穫はお正月も休まずに続くので、流行りのノロウイルスなど家族の体調にも気を配りながら元気に過ごしたいと思います!



☆おまけ☆ 


西都市街にある「あいそめ広場」に今年もイルミネーションが登場しましたよ♪
なんと川南町で自宅イルミをされている三原さんと言う方が2日がかりで作ってくださったとか!
そして宮崎県移動販売車協会のオーナーさん達がイベントを立ち上げて『あいそめイルミナイト』としてキッチンカーやライブイベントなどを開催してくださるそうですよ。
是非是非、足を運んでみてください♡


イルミネーション点灯
12月21日~1月9日
17時~21時
※元旦、6日、7日はお休み


また次回、詳しく載せますね(^_^)/~



  


Posted by 幸せうさぎ at 15:45Comments(6)手料理嬉しいニュース

2016年02月09日

『苺のレアチーズケーキ♪』

7日が誕生日だった義母さんのために、バースデーケーキを作りました!
ヾ(*´∀`*)ノ





正月明けに冷蔵庫が故障して、水漏れと冷蔵室の凍結を応急処置してもらっていたんですが、新品交換日が昨日だったんですよ。
ケーキと言えば苺じゃないかと思ったんですけど、庫内の食材をほぼ消費しておかねばならず、余計なモノは入れておけない状況。
苺なんて、買えない・・・





そこで、冷凍していた苺をシロップ煮にしてゼリーをトッピングすることにしました♪
レモンとお砂糖だけなのに、鮮やかな赤色と爽やかな香りがたまらない♡
市販されているゼリーの素なんて買う気が失せますよ?





硬めのゼリーを作ってフォークで崩せばクラッシュゼリーの出来上がり♡
レアチーズケーキの中にも苺ジャムを入れたので、ケーキ生地は甘さ控えめです♪





フレッシュ苺が無くても充分華やかで、満足な仕上がりでした(*^_^*)





夕飯も在庫一掃メニューだったけど、義母の誕生日はいつも大好物のハンバーグなので、和風きのこソースをたっぷり。
と~っても喜んで食べてくれました♪



そして昨日は無事に新品冷蔵庫が到着!
配達直前にナナさんからガリガリ引っ掻かれてしまって、恥ずかしい絆創膏姿で納品チェック完了(笑)
8年間使った冷蔵庫は、感謝の気持ちを込めてピッカピカにお掃除して回収していただきました!





新しい冷蔵庫もプッシュドア。
早々に旦那さんが触って、勢いよく開いたドアにぶつけたみたいですけど、大事にしながら長く使いたいと思います(*^_^*)





  


Posted by 幸せうさぎ at 18:01Comments(4)手料理手作りお菓子

2016年02月05日

『節分のだんらん♪』

一昨日は節分でしたね~?
我が家は節分の日に家族が揃うってなかなか無いんですよ。
旦那さんは役目で出掛ける事が多くて、過去5年で一度しか豆まきしてない!
だから鬼が出ていかないのかな(笑)





最近では節分に恵方巻きを食べるのが当たり前のようになって来ましたね?
我が家も夕飯は手巻き寿司にしましたよ♪
毎年義父の恵方巻きは散々なので、今年は義母が巻いてくれました。


義母から「南南東が恵方やから、黙って食べないよ?」って言われた義父ですが、洋服にぼろぼろ落として「わいた~!!こらいかんっ!!あっはっはっは!!!」って、今年も服を汚しながら、大笑いの恵方巻き♪


う~ん・・・
喋る喋らないじゃない以前の問題だと思うけど、やっぱり我が家はこうじゃないとね(≧∇≦)





豆まきも家族みんなで楽しくやりました!!

「鬼は~~~うちっ!」

え~~っ?うち??

「大豆は袋から出さんで蒔いてっ!そのままでいっちゃが~~!!」

お義父さんってホント、真面目にやってるから余計に笑わせてくれます。
旦那さんに豆をぶつけてみたけど、3粒で怒られました・・・悔しいです(>_<)





恵方巻きの残り具材でまたまた押し寿司ケーキを作りましたよ♪
ここでもお義父さんが欲張って1/4も食べちゃって・・・
「お腹がパンクする~~~!!」って、笑わせてくれました。
やっぱり家族みんなが揃うのが一番楽しいですね(*^_^*)


  


Posted by 幸せうさぎ at 14:00Comments(0)手料理イベント

2016年01月28日

『季節のおもてなし料理講座~お寿司編~』

前回参加して大変勉強になった『季節のおもてなし料理講座』
今年も都於郡地区館にて開講されています!
今回も西都原ガイダンスセンター内レストラン「旬菜家」の料理長『中嶋秀憲』先生が講師です♪





当日までメニューが知らされなかったので、ワクワクワクワク...
今回は大好きな「お寿司」!!!
しかも握り寿司、巻き寿司、押し寿司まで盛り沢山な内容でした♡
((o(^∇^)o))





いつもはすし酢を混ぜてそのまま加えますが、先生は加熱して、沸騰直前で止めて冷ましたモノを使用。
お酢のツンとした香りが飛び、まろやかな味になるようです(*^_^*)





握り寿司は、鯛、海老、タコ、玉子、トビッ子の軍艦巻き。
ネタの切り方、下味の付け方、海苔の巻き方まで丁寧に教えてくださいました。





タコ引き包丁で鯛を切ってみましたが、最後に包丁を立てるタイミングなど難しくて、とても勉強になりましたよ♪





巻き寿司は、レタス、海老、玉子。
海苔に対してのご飯の量やレタスの置き方、マヨネーズを入れるタイミング、やっぱり雑だったなぁ...と反省( ̄∇ ̄*)ゞ





押し寿司はご飯を詰めて、シメサバを並べ、大葉で被ってぎゅーっと押す。




なかなか先生がやるようには上手くいかないんですよね~?
カットは包丁をずらすと崩れ易いので、思い切りが大事だそうです!





まぁ、見てくださいよ?
実際に握るとシャリが多かったり、上手くまとめられなかったり・・・
何事も経験と練習ですね(^_-)-☆





余った材料で男性陣が作ってくださったバラエティー寿司???
お持ち帰りしましたけど、なかなか美味しかったです(*^▽^*)





都於郡地区館では「とんくり総合祭」も開催中。
子供達の可愛らしい作品が並んでいますので、お近くの方はお子さんやお孫さんの作品を見に行ってあげてくださ~い((o(^∇^)o))

  


Posted by 幸せうさぎ at 19:30Comments(2)手料理お勉強