2019年01月22日
『地区の神参りは青島でした♪』
1月22日に書いた記事を下書きのままで保存していました(>_<)
消そうかなとも思ったのですが、過去の日付で更新させていただきます・・・
毎年恒例!地区の神参りがありました♪
隣近所ではよく飲み会をしますけど、全体で集まる機会は少ないし、去年は参加していなかったので楽しみにしていました♡

朝イチで義母さんと一緒に「鹿野田神社」を参拝。御神木は推定樹齢450年のクスノキで、下から見上げて深呼吸すると気持ちがスーっとしますよ(o^-^o)

お参りを済ませてから潮の水を飲みます。西都市は海に面していませんけど、この井戸には塩水が湧いていて潮の満ちる時間には道路まで溢れるほどです。今年一年の豊作と家内安全を祈願しました(*^▽^*)

地区内には農家が多いので、胡瓜の収穫や朝の農作業が一段落する時間に集合して出掛けます。我が家もこんな時には旦那さんや義父さんが留守番をしてくれるので、義母さんと義姉さんも一緒に神参りへ行きました♪マンゴーのハウスではミツバチが元気に飛んでくれていて、すこしずつ着果が見られるようになりましたよ♡

「ANAホリデーインリゾート」さんのバスが迎えに来てくださって、青島まで快適ドライブ!ホテルに着いたら広いエントランスを抜けて3階のお座敷に通されました。こちらはお座敷でもテーブルと椅子で食事が出来るので高齢の方や足の不自由な方も安心です♪

「こどものくに」や「木の花ドーム」、海の向こうにはシーガイアまで見渡せて最高の眺めでした!

お料理も新春をイメージした感じで凝ったモノが色々ありました♪カラフルな海老の天ぷらが可愛かったです♡

ご近所の娘さんがこのホテルにアロマテラピストとして勤務しているので、休憩中には義母さん達を代わる代わるマッサージしてくれてとっても気持ち良さそうでした(*´∇`*)

私はおやつに林檎と胡桃のチョコケーキを焼いて行ったので、1人ずつプレゼント。直ぐに食べちゃう人もいれば、お持ち帰りしてくださる方もいて、喜んでもらえて嬉しかったです♪

これから農作業も稲作の準備で慌ただしくなります!こうしてご近所のみなさんが集まって賑やかに過ごす時間も大事にしたいですね♪
皆さん、今年もよろしくお願いします((o(^∇^)o))
消そうかなとも思ったのですが、過去の日付で更新させていただきます・・・
毎年恒例!地区の神参りがありました♪
隣近所ではよく飲み会をしますけど、全体で集まる機会は少ないし、去年は参加していなかったので楽しみにしていました♡

朝イチで義母さんと一緒に「鹿野田神社」を参拝。御神木は推定樹齢450年のクスノキで、下から見上げて深呼吸すると気持ちがスーっとしますよ(o^-^o)

お参りを済ませてから潮の水を飲みます。西都市は海に面していませんけど、この井戸には塩水が湧いていて潮の満ちる時間には道路まで溢れるほどです。今年一年の豊作と家内安全を祈願しました(*^▽^*)
地区内には農家が多いので、胡瓜の収穫や朝の農作業が一段落する時間に集合して出掛けます。我が家もこんな時には旦那さんや義父さんが留守番をしてくれるので、義母さんと義姉さんも一緒に神参りへ行きました♪マンゴーのハウスではミツバチが元気に飛んでくれていて、すこしずつ着果が見られるようになりましたよ♡

「ANAホリデーインリゾート」さんのバスが迎えに来てくださって、青島まで快適ドライブ!ホテルに着いたら広いエントランスを抜けて3階のお座敷に通されました。こちらはお座敷でもテーブルと椅子で食事が出来るので高齢の方や足の不自由な方も安心です♪
「こどものくに」や「木の花ドーム」、海の向こうにはシーガイアまで見渡せて最高の眺めでした!

お料理も新春をイメージした感じで凝ったモノが色々ありました♪カラフルな海老の天ぷらが可愛かったです♡
ご近所の娘さんがこのホテルにアロマテラピストとして勤務しているので、休憩中には義母さん達を代わる代わるマッサージしてくれてとっても気持ち良さそうでした(*´∇`*)
私はおやつに林檎と胡桃のチョコケーキを焼いて行ったので、1人ずつプレゼント。直ぐに食べちゃう人もいれば、お持ち帰りしてくださる方もいて、喜んでもらえて嬉しかったです♪

これから農作業も稲作の準備で慌ただしくなります!こうしてご近所のみなさんが集まって賑やかに過ごす時間も大事にしたいですね♪
皆さん、今年もよろしくお願いします((o(^∇^)o))
この記事へのコメント
井戸水...
ピロリ菌いますよぉ〜
ピロリ菌いますよぉ〜
Posted by 南国育ち at 2019年02月12日 12:57
南国育ちさんへ
そうだ!ピロリ菌...
確か前にお薬飲んで大変そうでしたよね〜?
海水にもピロリ菌っているんだ!
検査しなきゃいけませんね〜
そうだ!ピロリ菌...
確か前にお薬飲んで大変そうでしたよね〜?
海水にもピロリ菌っているんだ!
検査しなきゃいけませんね〜
Posted by 幸せうさぎ
at 2019年02月12日 14:36
