2016年04月13日
『桜の季節も終わりですね~♪』
今年の桜はお天気に恵まれず、残念でしたね~?
すっかり葉桜になってしまいました・・・

風に舞う花びらを見ていると、とても癒されます(*^_^*)

お花見には行けましたか???
昼間は農作業があるので桜の名所へ出掛ける事もなく、自宅裏の桜でお花見を堪能しましたよ♡
それでもやっぱり西都原には行きたくて・・・

唯一、旦那さんが在宅の日にお花見夜桜デートをおねだりしました♪

ほぼ毎日飲み会なのに、お花見だと飲みたくなるらしく、運転手。
しかもノンアルコールビールが冷えてなくて氷を貰うと言う・・・ね(-_-;)

おつまみに「なんとか賞!」って書いてあった県外産のからあげを買ってみた。
ん~~~???やっぱり宮崎産の鶏肉は旨いって、再確認です(笑)

でもね~?宮崎市内からお花見に来ていた従姉妹家族と偶然バッタリ。
雨が降りそうなお天気だったせいか人が少なかったのは残念でしたけど楽しい夜桜お花見でした(^_-)-☆

ご近所ではなごり桜を眺めながらの海鮮BBQ♪♪♪
牡蠣もそろそろ終わりですよね~?

サザエにハマグリ、美味しい海の幸を沢山いただきました(*^^)v

今年は桜の開花がかなり遅かったですけど、私は少し不安を感じています。
異常気象による夏場の猛暑と海水温の上昇による台風の巨大化・・・
気候の変化をよく見ながら今後に備えておかないと、いざという時に行動しても遅すぎますから。
気を付けておきましょう!!!
すっかり葉桜になってしまいました・・・

風に舞う花びらを見ていると、とても癒されます(*^_^*)

お花見には行けましたか???
昼間は農作業があるので桜の名所へ出掛ける事もなく、自宅裏の桜でお花見を堪能しましたよ♡
それでもやっぱり西都原には行きたくて・・・

唯一、旦那さんが在宅の日にお花見夜桜デートをおねだりしました♪

ほぼ毎日飲み会なのに、お花見だと飲みたくなるらしく、運転手。
しかもノンアルコールビールが冷えてなくて氷を貰うと言う・・・ね(-_-;)

おつまみに「なんとか賞!」って書いてあった県外産のからあげを買ってみた。
ん~~~???やっぱり宮崎産の鶏肉は旨いって、再確認です(笑)

でもね~?宮崎市内からお花見に来ていた従姉妹家族と偶然バッタリ。
雨が降りそうなお天気だったせいか人が少なかったのは残念でしたけど楽しい夜桜お花見でした(^_-)-☆

ご近所ではなごり桜を眺めながらの海鮮BBQ♪♪♪
牡蠣もそろそろ終わりですよね~?

サザエにハマグリ、美味しい海の幸を沢山いただきました(*^^)v

今年は桜の開花がかなり遅かったですけど、私は少し不安を感じています。
異常気象による夏場の猛暑と海水温の上昇による台風の巨大化・・・
気候の変化をよく見ながら今後に備えておかないと、いざという時に行動しても遅すぎますから。
気を付けておきましょう!!!
Posted by 幸せうさぎ at 12:00│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
お久しぶりです。
地震は、大丈夫でしたか?。
熊本は、随分大変見たいですね!。
話しは変わりますが、『鶏肉!』そちらへ帰ると、こちらとは、焼き鳥屋さんの、煙の匂いから全然違います!。
そっちの匂いの方が旨い匂いです!!!。
当然、食べても旨い!!!!!のは当たり前ですが(笑)!。
30年ほど前に、コチラで、焼き鳥を注文して、『塩』といったら不思議そうな顔を、オッちゃんにされました(笑)!!!。
最近は『塩』もふえてきましたが・・・・・
肉の旨さは、宮崎が最高ですよ!!!!!!!!
地震は、大丈夫でしたか?。
熊本は、随分大変見たいですね!。
話しは変わりますが、『鶏肉!』そちらへ帰ると、こちらとは、焼き鳥屋さんの、煙の匂いから全然違います!。
そっちの匂いの方が旨い匂いです!!!。
当然、食べても旨い!!!!!のは当たり前ですが(笑)!。
30年ほど前に、コチラで、焼き鳥を注文して、『塩』といったら不思議そうな顔を、オッちゃんにされました(笑)!!!。
最近は『塩』もふえてきましたが・・・・・
肉の旨さは、宮崎が最高ですよ!!!!!!!!
Posted by ら~めんライダー at 2016年04月15日 19:34
地震だいじょうぶですか?東北大震災の教訓です。家具等の転倒防止対策を充分に実施してください。夜は特に家具などない所で就寝してください。枕元には非常持ち出しリック、靴など用意しておくと良いです。当時2階の洋服ダンスは転倒防止の棒をしていましたが、そのままの状態で2m移動していました。倒れないで歩くのです。家の中よりハウスが安全かもしれません。風呂には水を張っておく、ペットボトル、缶詰等の非常食、懐中電灯(手回し発電尚可)、ラップ(食器にかぶせて使用すると、洗わなくてOK)石油ストーブ(電気式でないもの)七輪、ガソリンなど一度点検ください。
お見舞い申し上げます。
お見舞い申し上げます。
Posted by mitikusa at 2016年04月16日 13:03
ら~めんライダー さんへ
お久しぶりです!
熊本の地震は本当に恐ろしいですね・・・
西都市も一昨日は震度4、昨夜は震度5でした。
震度1,2は数え切れないほど。
おかげさまでこちらは生活に支障がありませんけど、熊本市内に住む叔母家族が車中に避難しているのでとても心配です・・・
早く終息して欲しいですね(T_T)
焼き鳥の匂いにも違いがあるんですか~?
確かにからあげもお肉自体の味が違っていたんですよね。
宮崎は食に恵まれているんだなって改めて感じることが出来たので良かったです♡
また帰省される時には堪能してください(^_-)-☆
お久しぶりです!
熊本の地震は本当に恐ろしいですね・・・
西都市も一昨日は震度4、昨夜は震度5でした。
震度1,2は数え切れないほど。
おかげさまでこちらは生活に支障がありませんけど、熊本市内に住む叔母家族が車中に避難しているのでとても心配です・・・
早く終息して欲しいですね(T_T)
焼き鳥の匂いにも違いがあるんですか~?
確かにからあげもお肉自体の味が違っていたんですよね。
宮崎は食に恵まれているんだなって改めて感じることが出来たので良かったです♡
また帰省される時には堪能してください(^_-)-☆
Posted by 幸せうさぎ
at 2016年04月16日 13:17

mitikusaさんへ
こんにちは!
お見舞いのコメントをありがとうございます。
こうしてお返事を打っている最中にも揺れを感じていて、不安でたまりません(/_;)
我が家は納戸と言ってタンスだけを置いておく部屋がありますから家具が倒れて来る心配はないんですけど、歩くなんて想像がつきませんね。
部屋を見回して、パソコンラックの上に置いていたプリンターをたった今、降ろしました!
お昼前に誤報でしたけど「日向灘地震」の警報が鳴り、何をしたらよいか分からずに立ち尽くしていました。
いざという時に備えておかなくちゃいけないものですね・・・
ご丁寧にアドバイスいただいて本当にありがとうございました!
まだまだ油断出来ませんので、気を付けたいと思います。
こんにちは!
お見舞いのコメントをありがとうございます。
こうしてお返事を打っている最中にも揺れを感じていて、不安でたまりません(/_;)
我が家は納戸と言ってタンスだけを置いておく部屋がありますから家具が倒れて来る心配はないんですけど、歩くなんて想像がつきませんね。
部屋を見回して、パソコンラックの上に置いていたプリンターをたった今、降ろしました!
お昼前に誤報でしたけど「日向灘地震」の警報が鳴り、何をしたらよいか分からずに立ち尽くしていました。
いざという時に備えておかなくちゃいけないものですね・・・
ご丁寧にアドバイスいただいて本当にありがとうございました!
まだまだ油断出来ませんので、気を付けたいと思います。
Posted by 幸せうさぎ
at 2016年04月16日 13:33
